【鉄道】東京メトロで東京スカイツリーがデザインされた1日乗車券を発売するらしい。
スカイツリーは周りが写真撮ってこいってうるさいんで、去年見に行ったんだが、まぁ、高い鉄塔ですなぁといった感じw
でも、平べったい下町にあんなでっかい塔がそびえてるから、存在感はかなりある。
特に駅真下から見るスカイツリーは、なかなかオツなもんですな。
しかし、なんで駅名変えちゃったかなー。業平橋駅でいいじゃんか。
伝統ある名前なのに、観光資源が出来たらそっちになびくって、そういうの好きじゃないなぁ。
大阪でそう思うのは、JR難波駅。湊町駅でよかったのに。
駅の近くに建てられたのが、「湊町リバープレイス」ということを考えると、土地の考え方としてかなりすれ違いがあるんじゃないか?
市町村合併の時もそうなんだが、消えてしまう名前をもうちょっと振り返ってほしいなぁ。
かくゆう私の旧本籍地も地図上では完全に消えてしまいましたよ、ええ。
細分化がなくなって、管理がしやすいことはいいことかもしれないが、土地には”いわれ”があるもの。
それらがただ単に消費されて消え去ってしまうことに違和感があるんだが、ただ単に古いものを遺そうと考える”おじいちゃん根性”なだけなのかしらんw
東京スカイツリーが今後、現代バベルの象徴にならないことを祈るばかりだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【鉄道】 ついに 阪堺線に導入される低床式車両が現実味を帯びてきた 。 導入を進める堺市が、車両の愛称などを決定したのだ。 新型車両の愛称は「堺トラム」。 カラーデザインについても名前がついていて「茶ちゃ」。 導入は来年2013年からで楽しみなんだが、せっかく「茶...
-
【コスプレ】 コスプレで有名なw アンナミラーズがわずか1店舗しかなくなった っていう。 webでは悲しみの声が多く挙がっている。 「麗しい文化が失われてしまうのか」 「うちの双子にあの制服を色違いで着て欲しかったのに」 今さらだが、残念ですな。まだ消滅してないけ...
-
【ヘルス】 休暇で遊びまくって疲れた後は、 家でゆっくり過ごすという方法はあまりよくない らしい。 競馬や陸上と同じく、走った後には軽い運動をするのがいいみたいだ。 これを アクティブレスト(積極的休養) というそうだ。有酸素運動で疲労物質を追い出そうというわけ。 ...
-
【携帯電話】 うちのガラケーが勝手に電源落ちるわ、サブディスプレイ映らんわで、いよいよスマホに機種変しようかと、先にケースなども取り揃えて携帯ショップに向かったんだが……。 結局、やめたw まず選ぼうと思っていたのは、やはりスマホの元祖 iphone4s 。 理由は...
-
【メーラー】 Firefoxの相方ともいえる、メーラーの 「Thunderbird」が今後、新機能を追加しない 方針らしい。 まぁ、ここまで来れば別段、新機能など不要なんだが、 今後は安定性とセキュリティを強化 していくそうで、こちらとしては非常にありがたい。 クラウド...
0 件のコメント:
コメントを投稿