
【和歌山】南海本線に新駅「和歌山大学前駅」が誕生した。
この件で、初めてそんなとこに和歌山大があるって知ったわw
地図を見てもらえれば分かるが、この辺りは山の中にあるが、「林間田園都市」よろしく新興住宅地として開発されてきた地域。駅名も(ふじと台)と付帯駅名がついている。
大きな地図で見る
開業した4月1日には、鉄道ファンら800人が押し掛けたというが、私的にはこの駅に行ったなら、ついでに「孝子駅」も訪れることをオススメする。
この駅のひとつ難波側にあるんだが、まさしく”峠の駅”w
秘境駅でもないので、気軽に行けてしまうが、その存在感はほかの田舎駅にもひけを取らないハズだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿