
【大阪】滝とサルで有名な箕面の山中に、京都鴨川よろしく「川床」が始まるらしい。場所はもちろん”箕面の滝”から流れてくる川沿い。
箕面は自然が豊かで、ほどよく都心から離れているので、閑静な住宅地が多い。芸能人や金持ちがわんさか住んでる。
まぁ、住むにしても観光にしてもステキな場所。
日本唯一の”チキン食い放題”ケンタッキーもあるしw
しかし、あの滝ねぇ……開発の末に自然の滝じゃなくなったからねw
以下は箕面市民の方からのご意見。
--
箕面の滝が本当にもう自然の滝として存在しなくなったのであれば、とても残念な事だと思う。環境を守る努力は惜しまないでほしい。
箕面の滝はどうなっていくのか心配している。水が枯れ、ポンプでくみ上げているというのは本当なのか。
箕面の滝が本当にもう自然の滝として存在しなくなったのであれば、とても残念な事だと思う。環境を守る努力は惜しまないでほしい。
箕面の滝はどうなっていくのか心配している。水が枯れ、ポンプでくみ上げているというのは本当なのか。
--
京都の川床は毎年行ってるんだが、四条にある朝鮮玉入れがジャマなだけで、景観は非常によい。
飲み食いは値が多少張るんだが、これは致し方ない。
その分、ビールだってアサヒ、キリン、サッポロの3種選べたりするw 古き良き都なのだ。
早く7月来ないかなぁ……。
0 件のコメント:
コメントを投稿