【ネット】今後、違法なダウンロードに対して罰則が科されるらしい。あくまでダウンロード側のみであって、アップロード側ではない。
施行は10月1日からで、対応は親告罪扱い。つまり、被害者からの訴えがないと動きませんよってタイプ。
これによって、またカスラック体制が強化されたわけなんだが、こんなことするから、大阪維新が反比例して人気が上がるんじゃないかw
もういいよ、民主党さん。
ルーピーと一緒に海外へ移住してくださいw
--
8:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:01:52.78 ID:dEO4Scqi0
ようつべで違法アップと知らずにその動画を見たら逮捕か…
13:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:02:42.95 ID:XR0NsiG+0
これ、ニコニコやつべでCraving使って落とす、ってのは全部ダメなの?
19:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:03:29.67 ID:o00VxswJ0
カスラックのおかげですっかり音楽に興味なくなった。
音楽のダウンロードすらする気にならん。
ありがとう、カスラック。
20:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:03:30.03 ID:b++nLcLu0
ニコニコオワタ
27:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:04:07.84 ID:lPj4qGQP0
>>13
見るだけでPCにダウンロードされてるからアウト
33:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:05:24.94 ID:lhB5uyN+0
海外あぷろだにある分割ファイルを集めるのも対象だろうねそうだろうね
40:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:06:27.94 ID:nNI6lezm0
Yahoo!とGoogleは人の著作物収集して商売してるけど違法じゃないのな
58:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:09:13.48 ID:7w6IFj9CO
人権法も大概酷いが秘かにこれも地雷だったな
81:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:14:36.24 ID:c6q+zw6W0
今までは違法であってもダウンロードされることで少なくとも
そのコンテンツの宣伝にはなった。それを完全に無くすということは
もう存在自体知られなくなる。無料のダウンロードでなら試聴して
くれるユーザーにすら、試聴してもらえるチャンスを失う。
こうしてコンテンツ産業が衰退していくんですね、分かります。
103:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:19:27.02 ID:Xx8+mTlS0
こんなん厳しくしようと思えばつべ見ただけでアウトだろ。恣意的にいくらでも出来るわ
111:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:20:58.46 ID:VHNghiie0
今時トレントとかまだやってるのか
プロバイダが勝手に帯域絞って酷い場合は切る
事実上不可能になってるよ
118:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:22:58.98 ID:FWebCC/+O
よくわからんがようつべやニコ動どうなんの?
139:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:25:08.89 ID:TFF+7kGw0
これやっても音楽CDは売れないだろうな。
149:名無しさん@12周年 :2012/04/13(金) 19:26:47.78 ID:+L/8aIgb0
>>118
見るとPCのキャッシュに残るが、それは問題ないらしい
しかし、ダウンロードすると駄目とのこと
つまり、通常DLは駄目で、視聴する(勿論ダウンロードが裏で行われてる)のはおk
どっちも「ダウンロード」には違いないのに、前者だけ駄目
いかに政治家がPC知識なしに「ダウンロード」の意味を理解せず法律を作っているかがわかる
2012年4月14日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【イベント】 GW期間中、ビッグサイトで開催される4イベントをピックアップしてみた。 行くかどうかは分からんけども。 【 SUPER COMIC CITY 21 】 日程 : 5月3日(木・祝)~5月4日(金・祝)10:00~15:00 場所 : 有明・東京...
-
【food】 ファミレス大手のロイヤルホストが カレー専門店「カレー家族」を東京にオープン させたらしい。 ロイホといえば、それこそ昔は「CMは絶対しない」など自信満々で経営してたんだが、外食産業が下降しはじめるにつれ、高級ファミレスに似つかわしくない 餃子をメニューに加...
-
【PC】 プリンター本体は安ければいいってものじゃない。当然ながら使ってくると、インクやトナーを補充しなければならないからだ。だから 長年使っていると、トータルで高くつく場合がある 。 また、レーザープリンターにはトナー以外にも、別途「感光体」を必要とする場合もあって、な...
-
【京都】 京都市内になんと 水族館 がオープンする。 場所は下京区、京都駅と丹波口駅の間。ビミョーな位置だ。 大阪に行けば海遊館があるので、何か目玉がないと集客が見込めなさそうだが、写真を見る限り、これはこれで良さげに見える。 とりあえず、京都のデートコースはこの辺で...
-
【モバイル】 Android向けウイルス対策ソフトの約6割は、検出率が65%以下だった らしい。 もういい加減 、 Android持ってる人、iPhoneにすれば?w ちなみに、下記7製品は検出率が90%以上なんだが、調査がドイツの会社で行っているため、日本語圏での信憑...
-
【大阪】 梅田は東通り商店街にある「末広書店」が6月3日をもって閉店するようだ。 同店をよく利用していたころ、東通り商店街はこの末広書店以外にもちょこちょこ本屋が立ち並んでいて、本探しで商店街を往復していたものだ。 今は居酒屋やピンク系の店ばかりが占めるようになった東通...
-
【アニメ】 NHK-FMでまた粋な特別番組が放送された。 それは、今回で5回目を迎える 「今日は一日“アニソン”三昧 Z」 。 朝の9時から夜中の25時まで、全16時間アニソンをかけ続けるという企画番組だ。 途中から聴いていたんだが、すごいねぇ~、ほんとぶっ続けでア...
-
【ビジネス】 ここ数年で人気が出てきた「伊藤若冲」。 その名刺が簡単に制作・依頼できる らしい。 今後、歌川広重や東洲斎写楽も出てくるかもしれないが(日本以外も出るだろうが)、まず伊藤若冲をピックアップしたのは名刺としてベストチョイスじゃないだろうか。 何といっても彼の作...
0 件のコメント:
コメントを投稿