
【池袋】東京に行くと迷うのが”メシ”なんだが、ちょっとこれは食べてみたいかも。
これって、大阪にもある”すた丼”やんって感じはするのだが(実際”すためし”ってほとんど名称同じ…)、こういう濃いぃ飯スタイルは、なぜか東京のほうが多いような気がする。
で、ラーメンにしても、博多系の豚骨ラーメン店が多く見かける。流行りもあるかもしれないが、大阪ではあっさり醤油のほうが市民権を得ていると思う。
うどん・そばのダシと同じで、東西で味覚の差が出ているのだろうか。
私は関東の濃いぃダシは大好きなので、行けば必ずそばは2杯以上食べることにしている。
関西の味に飽きてるだけか?w
0 件のコメント:
コメントを投稿