【songs】ClariSのファーストアルバム発売記念イベント「BIRTHDAY☆パーティー」がニコ生で配信決定だ!
イベントは、4月11日のアルバム発売に先駆け、8日に六本木ニコファーレで実施されるもので、応募が相当殺到したとかで生配信も実施されることになったようだ。
当然ながら本人らの姿は拝めないんだが、MIXでアルバムの収録曲を全曲聴けるらしい。
みんな中学生に夢中だねw もう高校生になるんだが。
クララとアリス、中学卒業おめでとう!
--
発売に先駆けアルバム曲を全曲DJ:kz(livetune)のDJプレイでお届けします!
ニコファーレの360°ビジョンで展開される映像と共に
1stアルバムを体感できるこのイベント、お見逃しなく!
出演 DJ:kz(livetune)
※このイベントにClariS本人の出演はございません。
2012年3月31日
捏造チラシ配布(46万枚)で橋下氏謝罪
大阪市の首長・橋下氏が「ねつ造問題」で一応謝りましたっていう。
ただ相手に対して謝ってないw
ねつ造した資料を根拠に糾弾された、当の労組に対しては、
▽杉村議員(維新)は不自然なところはなく、
▽議員らの活動を保障しないと議会は機能しない、
とのことで謝罪拒否!
唯一、謝ったのは維新が30日に46万枚もの”労組がやりおった”的チラシを配布してたこと。いやぁ、溺れた犬を叩く時の動きが早いわw 素性が(ry
塾で稼いだおぜぜが活かされているわけですねw
あと、このゴタゴタで「報道が悪い!」と責任転嫁もしたが、公平に報道したことを知ると、「じゃあ問題ない」と言ったとか。
おいおい、まさに”言ったもん勝ち”を地で行くようだなw
もともと弁護士なんで(今もか?w)、この辺はお茶の子サイサイってなもんだろう。
政治家と詭弁家ってのは紙一重だと思う。彼の場合、そのあたりのメッキがはがれ易いと踏んでいるんだが。サンジャポの時のように自爆してねw
ただ相手に対して謝ってないw
ねつ造した資料を根拠に糾弾された、当の労組に対しては、
▽杉村議員(維新)は不自然なところはなく、
▽議員らの活動を保障しないと議会は機能しない、
とのことで謝罪拒否!
唯一、謝ったのは維新が30日に46万枚もの”労組がやりおった”的チラシを配布してたこと。いやぁ、溺れた犬を叩く時の動きが早いわw 素性が(ry
塾で稼いだおぜぜが活かされているわけですねw
あと、このゴタゴタで「報道が悪い!」と責任転嫁もしたが、公平に報道したことを知ると、「じゃあ問題ない」と言ったとか。
おいおい、まさに”言ったもん勝ち”を地で行くようだなw
もともと弁護士なんで(今もか?w)、この辺はお茶の子サイサイってなもんだろう。
政治家と詭弁家ってのは紙一重だと思う。彼の場合、そのあたりのメッキがはがれ易いと踏んでいるんだが。サンジャポの時のように自爆してねw
2012年3月30日
「昭和町バル」が4月に初開催
【大阪】ついぞこの間、京都烏丸で実施された”バル”なんだが、今度、阿倍野区昭和町で行われるらしい。その名も「昭和町バル」。まぁ、まんまだw
この”なんちゃらバル”は、「街コン」が発端ではないかと思うんだが、それぞれの店舗の枠を超えた”街ごと飲食店”といった企画イベント。
テレビなどの報道の中では、なかなか盛況を呈しているらしい。シャッター商店街があるようなところも、このバルや街コンで賑わいが出てきたとか。
初対面の人と仲良くなって、わいわいにぎやかに酒を酌み交わす……これ系のイベントって文化祭みたいでいいね♪
また、こういうところで飲み友達が増えると、自分の生活範疇を超えてワールドワイドになってイイ。普段会えない人と会えるからねぇ。
私の場合、これ系じゃないんだが、極右の方と知り合いになってしまったw
まぁ、お酒が苦手な人は、カフェとかで談話ってのもいいかもね。
「昭和町バル」現時点での概要
【期間】4月29日(日)
【店舗】居酒屋10店、レストラン8店、カフェ8店、バー7店のほか飲食店50店
【料金】前売り=3,000円、当日=3,500円(チケット5枚つづり)
この”なんちゃらバル”は、「街コン」が発端ではないかと思うんだが、それぞれの店舗の枠を超えた”街ごと飲食店”といった企画イベント。
テレビなどの報道の中では、なかなか盛況を呈しているらしい。シャッター商店街があるようなところも、このバルや街コンで賑わいが出てきたとか。
初対面の人と仲良くなって、わいわいにぎやかに酒を酌み交わす……これ系のイベントって文化祭みたいでいいね♪
また、こういうところで飲み友達が増えると、自分の生活範疇を超えてワールドワイドになってイイ。普段会えない人と会えるからねぇ。
私の場合、これ系じゃないんだが、極右の方と知り合いになってしまったw
まぁ、お酒が苦手な人は、カフェとかで談話ってのもいいかもね。
「昭和町バル」現時点での概要
【期間】4月29日(日)
【店舗】居酒屋10店、レストラン8店、カフェ8店、バー7店のほか飲食店50店
【料金】前売り=3,000円、当日=3,500円(チケット5枚つづり)
2012年3月29日
京阪宇治線に新型「13000系」導入

【鉄道】京阪は4月から宇治線に新型車両「13000系」を導入するらしい。
見た目は快速急行の色違いってなもんだが、とうとう宇治線もこいつを入れてきたか。
導入にあわせて、宇治線沿線ではキャンペーンをするそう。
駅などでのいろんなグッズ販売もある中、特に魅力的だと思えるのが、4月14日に運行する「中之島駅発臨時直通列車」。これはいいねぇ♪乗りたい。
この日は、この列車に乗って、つらつら京アニへ行こうかしら。宇治といえば「京アニ」!
そういや「日常」って再放送しまくったわりに……って感じねw 嫌いじゃないけど。
職員リスト捏造で橋下氏「ウチ悪くない」
選挙戦をめぐる、あの大阪市の職員リストが捏造されていた。で、その職員が市議に告発していたという焦げクサい話ですw
この流れをみると、”下から上”へなんだが、はたしてそうなのかねぇw
この市議は杉村幸太郎という1978年生まれの若手議員。
ブログでは、交通局へ質疑したとの報告とともに、ご丁寧に新聞の引用までしている。はよ後日談をブログに綴りなさいw
この不祥事に対し、首長である橋下市長は、捏造をした職員の責任であり、大阪維新の会、杉村市議には何の問題もないとした上で、「市職員がやったことは大変申し訳ない」と。問題ないか??w
いやぁ、維新塾でマスコミには羽振りいいように映っているけど、これからボロボロ出てくるんじゃね?w
この流れをみると、”下から上”へなんだが、はたしてそうなのかねぇw
この市議は杉村幸太郎という1978年生まれの若手議員。
ブログでは、交通局へ質疑したとの報告とともに、ご丁寧に新聞の引用までしている。はよ後日談をブログに綴りなさいw
この不祥事に対し、首長である橋下市長は、捏造をした職員の責任であり、大阪維新の会、杉村市議には何の問題もないとした上で、「市職員がやったことは大変申し訳ない」と。問題ないか??w
いやぁ、維新塾でマスコミには羽振りいいように映っているけど、これからボロボロ出てくるんじゃね?w
2012年3月28日
2015年に大阪駅前第1,2ビル取り壊し
【大阪】大阪駅前ビルの取り壊しを検討しているらしい。
しかも跡地は公園だとか。北新地の目の前が緑の公園になるんかw
駅前ビルは地下以外は閑散とした印象もある部分はあるが、あれはあれでディープな昭和臭がしてフェイバリットなビルなんだがなぁ。
2015年をめどに第1、2ビルを解体するらしい。3、4は2050年めど。
しかも、駅前ビルだけに限らず、本町の船場センタービルにも目をつけているらしい。こちらは”一部”らしいが跡地はまたもや公園w
この辺りは大阪万博を機に大幅に開発された地域だが、開発当時、この辺りの土地は「土地一升、金一升」といって、ほかの地域とは違って商業的にも土着的にも価値があった土地。なにせ繊維問屋の集合地域である。
そんな中で当時、大阪らしい解決策として阪神高速の下に商業施設を入れる案が出てセンタービルを建てたわけだが、今度はそんなにして建てたものを壊すわけか。いたるところ公園ばっかだな、おい。
公園って、扇町とかうつぼとかいろいろあんだろうがよ。こういうとこに目をつけるより、もっと西成とかに注力したら?
とりあえず、この案を出している、府のグランドデザインプロジェクトチームのメンツは洗っておいたほうがいいかもw
しかも跡地は公園だとか。北新地の目の前が緑の公園になるんかw
駅前ビルは地下以外は閑散とした印象もある部分はあるが、あれはあれでディープな昭和臭がしてフェイバリットなビルなんだがなぁ。
2015年をめどに第1、2ビルを解体するらしい。3、4は2050年めど。
しかも、駅前ビルだけに限らず、本町の船場センタービルにも目をつけているらしい。こちらは”一部”らしいが跡地はまたもや公園w
この辺りは大阪万博を機に大幅に開発された地域だが、開発当時、この辺りの土地は「土地一升、金一升」といって、ほかの地域とは違って商業的にも土着的にも価値があった土地。なにせ繊維問屋の集合地域である。
そんな中で当時、大阪らしい解決策として阪神高速の下に商業施設を入れる案が出てセンタービルを建てたわけだが、今度はそんなにして建てたものを壊すわけか。いたるところ公園ばっかだな、おい。
公園って、扇町とかうつぼとかいろいろあんだろうがよ。こういうとこに目をつけるより、もっと西成とかに注力したら?
とりあえず、この案を出している、府のグランドデザインプロジェクトチームのメンツは洗っておいたほうがいいかもw
ウイルス対策ソフト満足度ランキング
【PC】アスキーの「ウイルス対策ソフト満足度調査」で総合1位に「ESET」がなったらしい。
ふーんって感じなんだが、ほとんどの人はあんまりアレコレ比べないから、初期のソフト導入率によって変わるところだろうし、満足も何をして満足かっていうw
人は体感的に、自分の動作を邪魔しない快適で速いソフトがいいに決まってる。
ただ、モノをじっくり調べようと思ったら、そら当然のこと重くなるだろうし、時間もかかる。だから一概に「重いから不満足」というのは、PCを守る上では評価としてどうかと思う。
ただそこは技術の向上で、同じ結果をはじき出しながら、快適というのが一番いいわけで、このあたりは実に判断が難しいところ。
有名どころがいいってわけじゃないし、常にランキングトップのものを採用していればいいってもんじゃない。
実はアンチウィルス側がウイルスをばら撒いてるって説もあるくらいだw
まぁ、PCに詳しくない人は、風邪をひかないための防寒具くらいに思っておかんとね。
ステマっぽいのもアレなのでw、以下は無料版ランキング。
【無料ソフト部門ランキング】
1位「AVG Anti-Virus Free Edition」 81.6ポイント
2位「アバスト! 無料アンチウイルス」 79.2ポイント
3位「Microsoft Security Essentials」 74.1ポイント
ふーんって感じなんだが、ほとんどの人はあんまりアレコレ比べないから、初期のソフト導入率によって変わるところだろうし、満足も何をして満足かっていうw
人は体感的に、自分の動作を邪魔しない快適で速いソフトがいいに決まってる。
ただ、モノをじっくり調べようと思ったら、そら当然のこと重くなるだろうし、時間もかかる。だから一概に「重いから不満足」というのは、PCを守る上では評価としてどうかと思う。
ただそこは技術の向上で、同じ結果をはじき出しながら、快適というのが一番いいわけで、このあたりは実に判断が難しいところ。
有名どころがいいってわけじゃないし、常にランキングトップのものを採用していればいいってもんじゃない。
実はアンチウィルス側がウイルスをばら撒いてるって説もあるくらいだw
まぁ、PCに詳しくない人は、風邪をひかないための防寒具くらいに思っておかんとね。
ステマっぽいのもアレなのでw、以下は無料版ランキング。
【無料ソフト部門ランキング】
1位「AVG Anti-Virus Free Edition」 81.6ポイント
2位「アバスト! 無料アンチウイルス」 79.2ポイント
3位「Microsoft Security Essentials」 74.1ポイント
2012年3月27日
自販機でリンゴが買える不思議

【ネタ】リンゴが買える自販機があるという……。
なんでリンゴ? 消費期限とかどうなっているんだ?
怪訝な顔をするのは私くらいで、実際にはなかなか売れているらしい。しかも大阪では5か所も設置してあるとか。東京もあるらしい。
今度、阿倍野に行った時に買ってみようかしら。
そういや昔、エビが釣れるUFOキャッチャーっていう不毛なゲームがあったなw 全然関係ないけど、なんか思い出したw
2012年3月26日
はがないの肉たちが今度は乗車券に
【アニメ】「僕は友達が少ない」通称・はながいはついこの間、ロッテリアとコラボしていたが、次は公共交通機関・横浜交通とコラボだ。
いいわぁ、肉w いいわぁw 中の人ともども俺の嫁だなw
住んでんの大阪だけど入会しようかなw
私が記憶している最近の公共系コラボは、俺妹の千葉モノレールだが、こういう民間同士じゃないのっていいねぇ。ミーハーの私としては価値観がファビュラスマックスよ。
ただ、こういうカードとかじゃなくて、切符とか切手にしてくれないかなぁ。あんじょうお願いします。
いいわぁ、肉w いいわぁw 中の人ともども俺の嫁だなw
住んでんの大阪だけど入会しようかなw
私が記憶している最近の公共系コラボは、俺妹の千葉モノレールだが、こういう民間同士じゃないのっていいねぇ。ミーハーの私としては価値観がファビュラスマックスよ。
ただ、こういうカードとかじゃなくて、切符とか切手にしてくれないかなぁ。あんじょうお願いします。
「system error ID:1003」の解決法
【PC】「深刻なエラーから回復しました」とOS(xp)様がおっしゃったので、イベントログを見てみると、system error ID:1003が発生していた(ちなみにブルースクリーンまで発展していない)。
さらに深く見てみると、
Symbolic Name:ER_KRNLCRASH_LOG
Message:Error code %1,parameter1 %2,parameter2 %3,parameter3 %4,parameter4 %5
との記述が。
エラー内容をネットで調べると、本家のMicrosoftでは、「気のせいw」とか「スパイウェアのせいw」とか腑抜けた答えが返ってくる。んなアホな。
私の場合、このエラー以前にモニタドライバでもエラーが見られたので、連動して調べると、ドライバがおかしいのでID1003エラーが導き出されたと判明。再びドライバを入れ直してエラー自体は回避できた。
しかし、このエラーの意味は特定的な原因を示すものではなさそうで、解決法としてメモリの脱着やCMOSのクリアなどがあるほか、当然ながらマザーが故障というものもある。
まぁ、何ごとも順序立てて消去法で調べていかんとってことだな。
モニタがイカれたついでに、キーボードのみでログイン、シャットダウンするための手順を記す。
【ログイン】
[tab]x2 → password入力 → [enter]
【シャットダウン】
[microsoftマーク] → [↑] → [enter] → [→] → [enter]
さらに深く見てみると、
Symbolic Name:ER_KRNLCRASH_LOG
Message:Error code %1,parameter1 %2,parameter2 %3,parameter3 %4,parameter4 %5
との記述が。
エラー内容をネットで調べると、本家のMicrosoftでは、「気のせいw」とか「スパイウェアのせいw」とか腑抜けた答えが返ってくる。んなアホな。
私の場合、このエラー以前にモニタドライバでもエラーが見られたので、連動して調べると、ドライバがおかしいのでID1003エラーが導き出されたと判明。再びドライバを入れ直してエラー自体は回避できた。
しかし、このエラーの意味は特定的な原因を示すものではなさそうで、解決法としてメモリの脱着やCMOSのクリアなどがあるほか、当然ながらマザーが故障というものもある。
まぁ、何ごとも順序立てて消去法で調べていかんとってことだな。
モニタがイカれたついでに、キーボードのみでログイン、シャットダウンするための手順を記す。
【ログイン】
[tab]x2 → password入力 → [enter]
【シャットダウン】
[microsoftマーク] → [↑] → [enter] → [→] → [enter]
2012年3月25日
「ゼロの使い魔」キャラクターくじ販売
【アニメ】コンビニの「SAVE ON」ってとこで、「ゼロの使い魔」のキャラくじが販売されるらしい。
って、「SAVE ON」ってなんだよw 関西人なじみねーよw
近そうなところで富山か……特急サンダーバードで大阪から3時間って……。
富山って初上陸だわ。ついでに永平寺でも行こうかしら。
あ、のぞみで東京行ったほうが早いかw
待ってろー!ルイズーッ!
--
A賞:オリジナルフィギュア(ルイズ巫女服仕様)
B賞:目覚し時計
(ルイズ役釘宮理恵さん録りおろしボイス2種入り)
C賞:クッション
D賞:タオル(2種いずれかひとつ)
E賞:扇子(2種いずれかひとつ)
F賞:トートバッグ
G賞:B1ポスター(3種いずれかひとつ)
H賞:クリアファイル4枚セット(2種いずれかひとつ)
最後のくじを引いた方にプレゼント:パネルクロック
発売日:2012年5月中旬
価格:1回800円(税込)
実施店舗:
SAVE ON300店舗(5月上旬SAVE ON HPにて発表予定)
SAVE ON HP:http://www.saveon.co.jp/
※店舗によって、実施していない店舗がございます。予めご了承ください。
※写真と実際の商品が異なる場合がございます。(写真画像は監修中のデザインです)
って、「SAVE ON」ってなんだよw 関西人なじみねーよw
近そうなところで富山か……特急サンダーバードで大阪から3時間って……。
富山って初上陸だわ。ついでに永平寺でも行こうかしら。
あ、のぞみで東京行ったほうが早いかw
待ってろー!ルイズーッ!
--
A賞:オリジナルフィギュア(ルイズ巫女服仕様)
B賞:目覚し時計
(ルイズ役釘宮理恵さん録りおろしボイス2種入り)
C賞:クッション
D賞:タオル(2種いずれかひとつ)
E賞:扇子(2種いずれかひとつ)
F賞:トートバッグ
G賞:B1ポスター(3種いずれかひとつ)
H賞:クリアファイル4枚セット(2種いずれかひとつ)
最後のくじを引いた方にプレゼント:パネルクロック
発売日:2012年5月中旬
価格:1回800円(税込)
実施店舗:
SAVE ON300店舗(5月上旬SAVE ON HPにて発表予定)
SAVE ON HP:http://www.saveon.co.jp/
※店舗によって、実施していない店舗がございます。予めご了承ください。
※写真と実際の商品が異なる場合がございます。(写真画像は監修中のデザインです)
道頓堀にドジョウはいませんw
もう終わっちゃった人が寝言を10個言ったっていう話です。
道頓堀にプール? あっそw
博覧会? 何匹目のドジョウなの?w
大阪は観光資源がないので、どうしても行政側がアレやりまひょ、コレやりまひょってなるんだが、結局、下請けとかが儲かるだけの”箱モノ”。
行政はこういう先行投資せずに、後で民間側に金だけ出しときゃいいんだよ。
どうせなら、道頓堀に沈めてる真珠をもっとクローズアップしてみたら?
そういや、大阪の名物ってカジノじゃなかったっけ?w
以下は誰かさんの夢10夜。
1.道頓堀に2キロのプール
2.2027年に博覧会
3.御堂筋を改造
4.1万平方メートルの映像施設でCM上映
5.近鉄阿倍野タワーに展望台
6.JR大阪駅に空中カフェ
7.北ヤードに高層マンションと空中緑地
8.北ヤードの「ナレッジ~」を名物に
9.南港などにゲーセン
10.関空、舞洲を国際特区に
道頓堀にプール? あっそw
博覧会? 何匹目のドジョウなの?w
大阪は観光資源がないので、どうしても行政側がアレやりまひょ、コレやりまひょってなるんだが、結局、下請けとかが儲かるだけの”箱モノ”。
行政はこういう先行投資せずに、後で民間側に金だけ出しときゃいいんだよ。
どうせなら、道頓堀に沈めてる真珠をもっとクローズアップしてみたら?
そういや、大阪の名物ってカジノじゃなかったっけ?w
以下は誰かさんの夢10夜。
1.道頓堀に2キロのプール
2.2027年に博覧会
3.御堂筋を改造
4.1万平方メートルの映像施設でCM上映
5.近鉄阿倍野タワーに展望台
6.JR大阪駅に空中カフェ
7.北ヤードに高層マンションと空中緑地
8.北ヤードの「ナレッジ~」を名物に
9.南港などにゲーセン
10.関空、舞洲を国際特区に
2012年3月24日
ジャニス・ジョプリン幻のライヴ音源を発表
【洋楽】あのジャニス・ジョプリンの完全未発表のライヴ音源が発売された。
いいねぇ! 彼女の歌はレコーディング収録でもリアリティっていうか、質感がハンパないが、ライブとなるとその迫力たるや……いやぁ、これは買いですな。
メタルやハードロックもいいけど、この時代とグラムロック~プログレが一番くるなぁ。
--
1968年6月23日サンフランシスコの伝説のThe Carousel Ballroomでのビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニーとしての熱狂のライヴ。
この時ジャニスは25歳。前年1967年6月にモントレー・ポップ・フェスティヴァルの熱演でジャニスの名は決定的なものになり、1968年4月に『チープ・スリル』録音、9月発売…その合間となる時期のライヴということでまさに鬼気迫るパフォーマンスを見せていた絶頂期。
“Bear”の異名を持つ伝説のサウンドマン、オウズリー・スタンリー(グレイトフル・デッド他)によって録音されたもので、本作のマスタリングもベアーが自ら監修。
荒削りのマジック。炸裂するシナジー。アーティストとオーディエンスを隔てる境界線が打破されてゆく危険なスリル…。
いかに自然体の猛威をふるったかを証言している。解散のわずか2ヶ月前、全盛期における彼らの姿をとらえたこの録音が存在すること自体幸運なことである。
あの最強かつ歴史的なペアの、数少ない生の記録のひとつなのだから。
いいねぇ! 彼女の歌はレコーディング収録でもリアリティっていうか、質感がハンパないが、ライブとなるとその迫力たるや……いやぁ、これは買いですな。
メタルやハードロックもいいけど、この時代とグラムロック~プログレが一番くるなぁ。
--
1968年6月23日サンフランシスコの伝説のThe Carousel Ballroomでのビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニーとしての熱狂のライヴ。
この時ジャニスは25歳。前年1967年6月にモントレー・ポップ・フェスティヴァルの熱演でジャニスの名は決定的なものになり、1968年4月に『チープ・スリル』録音、9月発売…その合間となる時期のライヴということでまさに鬼気迫るパフォーマンスを見せていた絶頂期。
“Bear”の異名を持つ伝説のサウンドマン、オウズリー・スタンリー(グレイトフル・デッド他)によって録音されたもので、本作のマスタリングもベアーが自ら監修。
荒削りのマジック。炸裂するシナジー。アーティストとオーディエンスを隔てる境界線が打破されてゆく危険なスリル…。
いかに自然体の猛威をふるったかを証言している。解散のわずか2ヶ月前、全盛期における彼らの姿をとらえたこの録音が存在すること自体幸運なことである。
あの最強かつ歴史的なペアの、数少ない生の記録のひとつなのだから。
2012年3月23日
高松宮記念(GⅠ)枠順確定
【競馬】3月25日、新装の中京競馬場で行われる高松宮記念の枠順が確定した。
メンツを見ると、終わっちゃった旧世代と新興の上がり馬の色分けがはっきりしているように見えるが、ここは短期決戦のスプリント勝負なので、公平に見ていきたい。
で、ここ数年、高松宮記念は突発的に勝利する特異な馬が勝ってきたんだが、”それっぽい”馬として昨年連対したサンカルロを推したい。
スプリントでは目ぼしい勝ち星もないんだが、このあたりをずっと走っていた馬としては、そろそろ勝利してもいい頃だろう。
ダッシャーゴーゴーのほうが”それっぽい”気もするが、川田のせいで運を使い果たしたと思いたいw
1-1 ロードカナロア(牡4、福永祐一・安田隆行)
1-2 サンダルフォン(牡9、古川吉洋・松永幹夫)
2-3 アグネスウイッシュ(牡4、武豊・長浜博之)
2-4 レジェトウショウ(牝6、松山弘平・阿部新生)
3-5 エーシンリジル(牝5、和田竜二・高野友和)
3-6 ベイリングボーイ(牡8、勝浦正樹・清水久詞)
4-7 アポロフェニックス(牡7、吉田隼人・柴崎勇)
4-8 ツルマルレオン(牡4、小牧太・橋口弘次郎)
5-9 エーシンダックマン(牡5、川田将雅・坂口正則)
5-10 カレンチャン(牝5、池添謙一・安田隆行)
6-11 サクラゴスペル(牡4、N.ピンナ・尾関知人)
6-12 マジンプロスパー(牡5、浜中俊・中尾秀正)
7-13 タマモナイスプレイ(牡7、渡辺薫彦・南井克巳)
7-14 グランプリエンゼル(牝6、藤岡佑介・矢作芳人)
7-15 ダッシャーゴーゴー(牡5、横山典弘・安田隆行)
8-16 ジョーカプチーノ(牡6、内田博幸・中竹和也)
8-17 サンカルロ(牡6、吉田豊・大久保洋吉)
8-18 トウカイミステリー(牝6、四位洋文・安田隆行)
メンツを見ると、終わっちゃった旧世代と新興の上がり馬の色分けがはっきりしているように見えるが、ここは短期決戦のスプリント勝負なので、公平に見ていきたい。
で、ここ数年、高松宮記念は突発的に勝利する特異な馬が勝ってきたんだが、”それっぽい”馬として昨年連対したサンカルロを推したい。
スプリントでは目ぼしい勝ち星もないんだが、このあたりをずっと走っていた馬としては、そろそろ勝利してもいい頃だろう。
ダッシャーゴーゴーのほうが”それっぽい”気もするが、川田のせいで運を使い果たしたと思いたいw
1-1 ロードカナロア(牡4、福永祐一・安田隆行)
1-2 サンダルフォン(牡9、古川吉洋・松永幹夫)
2-3 アグネスウイッシュ(牡4、武豊・長浜博之)
2-4 レジェトウショウ(牝6、松山弘平・阿部新生)
3-5 エーシンリジル(牝5、和田竜二・高野友和)
3-6 ベイリングボーイ(牡8、勝浦正樹・清水久詞)
4-7 アポロフェニックス(牡7、吉田隼人・柴崎勇)
4-8 ツルマルレオン(牡4、小牧太・橋口弘次郎)
5-9 エーシンダックマン(牡5、川田将雅・坂口正則)
5-10 カレンチャン(牝5、池添謙一・安田隆行)
6-11 サクラゴスペル(牡4、N.ピンナ・尾関知人)
6-12 マジンプロスパー(牡5、浜中俊・中尾秀正)
7-13 タマモナイスプレイ(牡7、渡辺薫彦・南井克巳)
7-14 グランプリエンゼル(牝6、藤岡佑介・矢作芳人)
7-15 ダッシャーゴーゴー(牡5、横山典弘・安田隆行)
8-16 ジョーカプチーノ(牡6、内田博幸・中竹和也)
8-17 サンカルロ(牡6、吉田豊・大久保洋吉)
8-18 トウカイミステリー(牝6、四位洋文・安田隆行)
奈良で海洋堂のフィギュア展

【奈良】近鉄百貨店奈良店で海洋堂フィギュアの展示会が始まった。
フィギュアといえば昔からある趣味の道だが、やはり技術が必要だったし、道具も必要だったので、私自身、なかなか入ることができなかった。
なので、せいぜいプラモ止まりだったが、ホビージャパンは定期的に買っていたものだ。
今ではワンフェスが毎回、大会場で大盛況となるなど、昔とは違って、ある程度垣根がなくなったように思う。
素人でもプロ並みの造形で、ステキな作品が造り出せるようになってきたというのは、実にいい時代になったものである。
今回はあの海洋堂の展示会。食玩は3000点以上展示しているそうなので、懐かしい雰囲気も味わえるのではないだろうか。
2012年3月22日
ぴすとちゃんが名古屋に降臨
【競輪】名古屋競輪が第二段階に入ったようだw
声優を呼んだりして、動きがほかの競輪場とは一線を画していたが、いよいよ本腰というわけかw
彼女の名前は「ぴすとちゃん」。魔法少女。ケイリンと歌を唄うことが好きな女の子。ケイリンを盛り上げるために頑張り中。
だが……、本紙はぴすとちゃんを応援しません(勝手にしろって?w)。
彼女、ぜんぜん競輪っぽくないじゃないか。競輪っていえば、筋肉脚だろが! 巨乳ばっかり強調して、おっさんの車券への視線を奪おうってかw
ガールズケイリンも始まるんだから、それっぽいキャラにしてほしかったなぁ。
彼女の従姉妹あたりで出してくださいw
ちなみに松戸の卒業記念レースはおもしろかったね。
紹介で、プロポーズした生徒もいたが、ちゃんと稼いでからにしろよw
あと、加瀬は無敵だなw
声優を呼んだりして、動きがほかの競輪場とは一線を画していたが、いよいよ本腰というわけかw
彼女の名前は「ぴすとちゃん」。魔法少女。ケイリンと歌を唄うことが好きな女の子。ケイリンを盛り上げるために頑張り中。
だが……、本紙はぴすとちゃんを応援しません(勝手にしろって?w)。
彼女、ぜんぜん競輪っぽくないじゃないか。競輪っていえば、筋肉脚だろが! 巨乳ばっかり強調して、おっさんの車券への視線を奪おうってかw
ガールズケイリンも始まるんだから、それっぽいキャラにしてほしかったなぁ。
彼女の従姉妹あたりで出してくださいw
ちなみに松戸の卒業記念レースはおもしろかったね。
紹介で、プロポーズした生徒もいたが、ちゃんと稼いでからにしろよw
あと、加瀬は無敵だなw
SUPER GTスポンサーにならなイカ?

【アニメ】SUPER GTに参戦するチームが個人スポンサーの受付を開始したらしい。
2チームあるんだが、それぞれのチーム色がイカ娘と初音ミクになっている。「イカ娘フェラーリ」&「初音ミクカー」だ。
スポンサーになれば、値段に応じて、ねんどろいどやクリアファイル、パラソルなどのグッズがもらえるとのこと。こういうのいいね。
SUPER GTは市販車を改造した車両で争われる自動車レース。現在、日本国内で開催される四輪モータースポーツにおいて、最も多くの観客動員を集めるらしい。
まぁ、SUPER GTそのものはおいといて、このグッズ欲しさに収益は集まるんじゃなイカ?w
「私書箱」の利用について
【郵便】私書箱というのはよく聞くが、どうやって利用するかはあまり分からない。
そこで下記にまとめてみた。
▽6か月以上使用する
▽ちゃんと受け取りに来る
▽常時郵便が私書箱に届く
▽申込者が3階以上のビルに居住
一番最後の「3階以上~云々」というのはややこしいが、とりあえず平屋に住むような人や会社はダメらしい。
で、ポイントは「”常時”郵便が私書箱に届く」ということなんだが、この「常時」は大阪のある地域だと、1週間に1通ほどで”常時”にあたるらしい。これも地域差があるとか。
あと、当然だが、私書箱に空きがないと利用できない。都市圏になると私書箱がいっぱいで、”待ち”ができているとのこと。
大阪市北部では、売国首相のおかげで福島と北の私書箱が合併して、処理があふれているらしい。んな、アホな。
まぁ、ネット社会なんで、どうでもいいんですけどねw
そこで下記にまとめてみた。
▽6か月以上使用する
▽ちゃんと受け取りに来る
▽常時郵便が私書箱に届く
▽申込者が3階以上のビルに居住
一番最後の「3階以上~云々」というのはややこしいが、とりあえず平屋に住むような人や会社はダメらしい。
で、ポイントは「”常時”郵便が私書箱に届く」ということなんだが、この「常時」は大阪のある地域だと、1週間に1通ほどで”常時”にあたるらしい。これも地域差があるとか。
あと、当然だが、私書箱に空きがないと利用できない。都市圏になると私書箱がいっぱいで、”待ち”ができているとのこと。
大阪市北部では、売国首相のおかげで福島と北の私書箱が合併して、処理があふれているらしい。んな、アホな。
まぁ、ネット社会なんで、どうでもいいんですけどねw
「ラジオ会館」のネオン管が限定発売

【秋葉原】つい先日、惜しまれつつ解体された「世界のラジオ会館」だが、そのラジオ会館のネオン管が記念オブジェとして限定発売されることになった。
発売されたモノは、見た目はただの蛍光色の棒だが、まぎれもなく、あの電気街口でわれわれを導いてくれた、あのラジオ会館のネオン管の一部なのである。
お値段がお値段なんだが、惹かれてしまうなー。いいなー。
これが大阪・日本橋だと、ソフマップとか、ジョーシンとかになるのか??
いくら解体されたからといって、そのあたりのビルの一部はいらんわなw
ここはさすがアキバの遺産といったところだろうか。買おうかなーw
2012年3月21日
これからは「大阪府CCレモン市」ですw
【大阪】関空のそばにある大阪府泉佐野市が名前を売るらしい。
おいおい、これはアウトだろw 「CCレモン市」とかになるのか?www
せっかくそばに関空がある市なんだが、なんせ「そばにある」ってだけで何もない。
空港を利用する人は電車やバスでさっさと都市部へ行ってしまうし、別段、この地域に何かあるわけでもない。隣の駅にあるりんくうタウンも閑散として何もない。
だからと言ってなくていいってことじゃないんだが、あんまり「ないない」っていうとアレなので、せめて言えるのは「水なす」があるってことくらいだな。でもコレ重要。
泉州の水なすは全国的にも誇れる産物で、水なす漬はほかの地域のものと比べて、味がしっかりしている上に程よいジューシー感で酒の肴としても合う。
漬物なんでお安くはないんだが、居酒屋へ行ったら食べてみることをオススメする。今が収穫期だっけか。
まぁ、そんなこと言っても始まらないので、この際、大阪府知事経由で大阪市長におねだりしてみたら?w
おいおい、これはアウトだろw 「CCレモン市」とかになるのか?www
せっかくそばに関空がある市なんだが、なんせ「そばにある」ってだけで何もない。
空港を利用する人は電車やバスでさっさと都市部へ行ってしまうし、別段、この地域に何かあるわけでもない。隣の駅にあるりんくうタウンも閑散として何もない。
だからと言ってなくていいってことじゃないんだが、あんまり「ないない」っていうとアレなので、せめて言えるのは「水なす」があるってことくらいだな。でもコレ重要。
泉州の水なすは全国的にも誇れる産物で、水なす漬はほかの地域のものと比べて、味がしっかりしている上に程よいジューシー感で酒の肴としても合う。
漬物なんでお安くはないんだが、居酒屋へ行ったら食べてみることをオススメする。今が収穫期だっけか。
まぁ、そんなこと言っても始まらないので、この際、大阪府知事経由で大阪市長におねだりしてみたら?w
初音ミク 「Tell Your World」が大反響
【songs】初音ミクをボーカルにした、Google ChromeのキャンペーンCMソング「Tell Your World」が配信されているが、 You Tubeでの再生回数は1週間で100万回を突破したらしい。
しかも、itunes総合ランキングにおいては、1位を獲得したとのこと。
いやぁ、すごいね。時代は移り変わってるよ。
今まで、写真や絵画、映画などもデジタル的な手法がたくさん取り入れられてきたが、”歌”となるとこれまでのものとは、はるかに質が違ってくる。
なぜなら、”視るデジタル”は、脳内補正により人間側がデジタルそのものをごまかしている部分があったが、声による”聴くデジタル”となるとそうもいかない。
初音ミクなどのボーカロイドは、生の声と比べるとまったく質が違うし、いまだに機械的な響きが強い。脳内補正が効きにくいのだ。
しかしそれが今はウケている。人間側がその音を受け入れたのだ。
その要因のひとつとして、”歌い手が生身の人間ではない”ということが大きいのではないかと思う。
生身の人間は、歌詞の内容以外に「歌い手自身」が投影されて歌になっている。
逆にそれがあるからこそ、”その人の歌”になるのだろうが、ボーカロイドにはそうした過去や思惑などはいっさいない。ゆえに純粋ともいえるのではないか。
過去の曲を彼女に歌わせるのは滑稽でしかないが、新たにつくられる彼女の曲は、今までにない”新たなオリジナリティ”を獲得していっているように思う。
ミュージックの新たなカテゴライズに留まらない勢いをこれからも見てみたい。
あと気になるんだが、R&Bが好きな人は、こういうのは嫌いなんだろうか。
しかも、itunes総合ランキングにおいては、1位を獲得したとのこと。
いやぁ、すごいね。時代は移り変わってるよ。
今まで、写真や絵画、映画などもデジタル的な手法がたくさん取り入れられてきたが、”歌”となるとこれまでのものとは、はるかに質が違ってくる。
なぜなら、”視るデジタル”は、脳内補正により人間側がデジタルそのものをごまかしている部分があったが、声による”聴くデジタル”となるとそうもいかない。
初音ミクなどのボーカロイドは、生の声と比べるとまったく質が違うし、いまだに機械的な響きが強い。脳内補正が効きにくいのだ。
しかしそれが今はウケている。人間側がその音を受け入れたのだ。
その要因のひとつとして、”歌い手が生身の人間ではない”ということが大きいのではないかと思う。
生身の人間は、歌詞の内容以外に「歌い手自身」が投影されて歌になっている。
逆にそれがあるからこそ、”その人の歌”になるのだろうが、ボーカロイドにはそうした過去や思惑などはいっさいない。ゆえに純粋ともいえるのではないか。
過去の曲を彼女に歌わせるのは滑稽でしかないが、新たにつくられる彼女の曲は、今までにない”新たなオリジナリティ”を獲得していっているように思う。
ミュージックの新たなカテゴライズに留まらない勢いをこれからも見てみたい。
あと気になるんだが、R&Bが好きな人は、こういうのは嫌いなんだろうか。
2012年3月20日
「イモリ201」第2巻が4月に発売
【漫画】月刊ヤンマガで連載している「イモリ201」の第2巻が4月6日に発売される。
エロがありゃいいんだろ的な世の中にあって、スクール水着と女子高校生などの要素がありながら、なんか”エロく見えない”のがいいと思っているんだが、ただ単に私の目が肥えてきただけだろうか?w
ちなみに、ゲーマーズの秋葉原本店では、発売に連動して作者の「今井ユウ」サイン会があるもよう。よろしいでんな。
同人誌から抜けきれないような漫画があふれる中、この漫画はアリですw
エロがありゃいいんだろ的な世の中にあって、スクール水着と女子高校生などの要素がありながら、なんか”エロく見えない”のがいいと思っているんだが、ただ単に私の目が肥えてきただけだろうか?w
ちなみに、ゲーマーズの秋葉原本店では、発売に連動して作者の「今井ユウ」サイン会があるもよう。よろしいでんな。
同人誌から抜けきれないような漫画があふれる中、この漫画はアリですw
アニメキャラが著作権フリーに
【アニメ】アニメ2番組のキャラクターの著作権が無料になったらしい。
アニメは当然、俺妹とかまどマギとかなつまちとかではなく、滋賀はびわ湖放送で放映されているローカルアニメ「知ったかぶりカイツブリ」と「甲賀戦士忍ジャガー」。
カイツブリのほうは、たびたびニュースなどに顔を出す地元アニメとして滋賀県民でなくとも知っている人はいるんじゃないだろうか。ジャガーは初見だなぁw
爆発的な需要はないだろうが、政治よりも先んじて”地方分権”が盛んな昨今、いい傾向といえるのではないだろうか。
まぁ、滋賀は京都と一緒くたにされることが多いんだから、せめて「リコーダーとランドセル」もフリーにしてくれw
アニメは当然、俺妹とかまどマギとかなつまちとかではなく、滋賀はびわ湖放送で放映されているローカルアニメ「知ったかぶりカイツブリ」と「甲賀戦士忍ジャガー」。
カイツブリのほうは、たびたびニュースなどに顔を出す地元アニメとして滋賀県民でなくとも知っている人はいるんじゃないだろうか。ジャガーは初見だなぁw
爆発的な需要はないだろうが、政治よりも先んじて”地方分権”が盛んな昨今、いい傾向といえるのではないだろうか。
まぁ、滋賀は京都と一緒くたにされることが多いんだから、せめて「リコーダーとランドセル」もフリーにしてくれw
2012年3月19日
「中部日本餃子」が味わえる!
【TV】最近、テレビドラマ「spec」にハマッてるんだが、このドラマに頻繁に出てくる”餃子”は、当然ながらテレビオリジナルで、名古屋に行っても食べれるものではない。
一時期、大阪王将で食べられたようだが、今は赤坂サカスでその味を確かめることができる。これは行かんと……。
さて、ドラマなんだが、さすが堤幸彦の演出だけあって、一般的なドラマと空気感が違う。わざわざ、堤監督の撮り方~云々みたいなDVDが過去に出たくらいだから、ほかの映画やドラマと違って映るのは当然だろう。
あと、「トリック」とは真逆でシリアスさが増し、アホの総動員数が少ないのもイイw(アホが多いのもそれはそれでおもしろいけどw)
今春の映画は必見だな。
--
「SPEC 中部日本餃子のCBC 赤坂サカス店」
言わずと知れた、当麻お気に入りのお店「中部日本餃子のCBC」。
赤坂サカスに期間限定で支店がオープンします。
CBCの餃子を食べれば、当麻のような鋭い閃きが生まれるかも!?
ご来店お待ちしております。
《期間》 2012年3月20日(火)~5月6日(日)
《営業時間》 11:00~19:00
《メニュー》
SPEC ばかうまっ!オリジナル餃子
茹で…300円 / 焼き…300円 /餃子DAWN from~結~…400円(餃子丼)
一時期、大阪王将で食べられたようだが、今は赤坂サカスでその味を確かめることができる。これは行かんと……。
さて、ドラマなんだが、さすが堤幸彦の演出だけあって、一般的なドラマと空気感が違う。わざわざ、堤監督の撮り方~云々みたいなDVDが過去に出たくらいだから、ほかの映画やドラマと違って映るのは当然だろう。
あと、「トリック」とは真逆でシリアスさが増し、アホの総動員数が少ないのもイイw(アホが多いのもそれはそれでおもしろいけどw)
今春の映画は必見だな。
--
「SPEC 中部日本餃子のCBC 赤坂サカス店」
言わずと知れた、当麻お気に入りのお店「中部日本餃子のCBC」。
赤坂サカスに期間限定で支店がオープンします。
CBCの餃子を食べれば、当麻のような鋭い閃きが生まれるかも!?
ご来店お待ちしております。
《期間》 2012年3月20日(火)~5月6日(日)
《営業時間》 11:00~19:00
《メニュー》
SPEC ばかうまっ!オリジナル餃子
茹で…300円 / 焼き…300円 /餃子DAWN from~結~…400円(餃子丼)
2012年3月18日
秋葉原に「プロジェクトミライカフェ」♪
【秋葉原】「初音ミク and Future Stars Project mirai」をテーマとした『プロジェクトミライカフェ』が3月初めよりグッドスマイルカフェでやっているらしい。
グッドスマイルといやぁ、まどマギで松戸を大賑わいさせたアレですな。
初音ミクのコースターが欲しいんだが、3月18日までのようだ。欲しいなぁ…。
でもまぁ、ミライカフェは5月までやっているようなので、それまでに行ってグッズ買おうかね。
3DSのソフトも上々だし、「ミクの日大感謝祭」も大盛況だったようで、これからも初音ミクからは目が離せない!
グッドスマイルといやぁ、まどマギで松戸を大賑わいさせたアレですな。
初音ミクのコースターが欲しいんだが、3月18日までのようだ。欲しいなぁ…。
でもまぁ、ミライカフェは5月までやっているようなので、それまでに行ってグッズ買おうかね。
3DSのソフトも上々だし、「ミクの日大感謝祭」も大盛況だったようで、これからも初音ミクからは目が離せない!
2012年3月17日
鈴や/京都四条 【PowerShot S100】
機種,Canon PowerShot S100
横解像度,180.0
縦解像度,180.0
解像度単位,dpi
露出時間(秒),1/30
F値,2.00
ISO感度,640
シャッタースピード(秒),1/29
レンズ絞り値(F),2.0
露出補正量(EV),0
最小F値,2.0
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),5.2
マクロモード,オフ
セルフタイマー(秒),0
圧縮率,Fine
フラッシュ,禁止
連写モード,オン
フォーカスモード,シングルフォーカス
画像サイズ,Large
イメージセレクトモード,マニュアル
デジタルズーム比率,1.0
コントラスト,ノーマル
色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ノーマル
CCD感度,自動
測光方式,評価測光
AFポイント選択,Unknown Data:8197
露出制御モード,プログラムAE
ホワイトバランス,自動
光学ズームステップ値(ワイド端0~テレ端6),0
横解像度,180.0
縦解像度,180.0
解像度単位,dpi
露出時間(秒),1/30
F値,2.00
ISO感度,640
シャッタースピード(秒),1/29
レンズ絞り値(F),2.0
露出補正量(EV),0
最小F値,2.0
測光方式,分割測光
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),5.2
マクロモード,オフ
セルフタイマー(秒),0
圧縮率,Fine
フラッシュ,禁止
連写モード,オン
フォーカスモード,シングルフォーカス
画像サイズ,Large
イメージセレクトモード,マニュアル
デジタルズーム比率,1.0
コントラスト,ノーマル
色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ノーマル
CCD感度,自動
測光方式,評価測光
AFポイント選択,Unknown Data:8197
露出制御モード,プログラムAE
ホワイトバランス,自動
光学ズームステップ値(ワイド端0~テレ端6),0
マンション騒音問題で上階住人に賠償命令
【住宅】マンションに住めば常に付きものなのが騒音問題。私もトラブルに巻き込まれそうになったことがあるが、その懸案の問題について東京地裁がある判決を出した。
原告の下階の住人の訴えに対して、地裁は騒音を出している上階の住人に慰謝料60万円と騒音の調査費用64万円の支払いを命じたのだ。
ここでポイントをいくつか拾ってみると、
▽実際の騒音は45~66デシベルで、生活実感としてかなり大きな音だった(60デシベルほどで、大きなドスンといった音らしい)
▽上階には男児が暮らしており、大きい騒音の頻度が多かった
▽しかも昼間だけでなく、午後9時以降も音が聞こえていた
これらを勘案して、地裁では「配慮すべき義務を親が怠った」と結論づけた。
そして当然ながら出てくる疑問がある。
どれくらいの音だったらいいのかということなんだが、判決の中では、
「午後9時~午前7時=40デシベル、午前7時~午後9時=53デシベル」
ということらしい。実際の音がどれくらいかは分かりかねるが。
こういうのは常識や感受性などの主観性が密接に絡んだりして、非常に難しい問題なんだが、あるコンサルの意見では「音を出すほうに賠償責任がある傾向」ということなので、まぁ、交通事故みたいなもんだ。
あと、こういうのは貧乏人の問題なので、地域や住宅を含め居住する場所はケチらずに選びましょうw
原告の下階の住人の訴えに対して、地裁は騒音を出している上階の住人に慰謝料60万円と騒音の調査費用64万円の支払いを命じたのだ。
ここでポイントをいくつか拾ってみると、
▽実際の騒音は45~66デシベルで、生活実感としてかなり大きな音だった(60デシベルほどで、大きなドスンといった音らしい)
▽上階には男児が暮らしており、大きい騒音の頻度が多かった
▽しかも昼間だけでなく、午後9時以降も音が聞こえていた
これらを勘案して、地裁では「配慮すべき義務を親が怠った」と結論づけた。
そして当然ながら出てくる疑問がある。
どれくらいの音だったらいいのかということなんだが、判決の中では、
「午後9時~午前7時=40デシベル、午前7時~午後9時=53デシベル」
ということらしい。実際の音がどれくらいかは分かりかねるが。
こういうのは常識や感受性などの主観性が密接に絡んだりして、非常に難しい問題なんだが、あるコンサルの意見では「音を出すほうに賠償責任がある傾向」ということなので、まぁ、交通事故みたいなもんだ。
あと、こういうのは貧乏人の問題なので、地域や住宅を含め居住する場所はケチらずに選びましょうw
2012年3月16日
2012年3月15日
梅田のアイドルバーから新星誕生
【大阪】梅田のアイドルバーからアイドルユニットがCDデビューしたらしい。お店は昨年9月からあるそうだが知らなんだ。
3,500円支払って入店、チケットを購入してお目当ての子に渡すと、10分だけテーブルでお話ができる。で、そのチケットが彼女らへの”投票”となるようだ。
なんかおもしろいんじゃないの~?w 大阪らしいね。
どう見ても投票1位がキャバ嬢っぽいのが、また大阪らしいわw
場所が場所だけにオカマがCDデビューしたほうがよかったんじゃないか?w
3,500円支払って入店、チケットを購入してお目当ての子に渡すと、10分だけテーブルでお話ができる。で、そのチケットが彼女らへの”投票”となるようだ。
なんかおもしろいんじゃないの~?w 大阪らしいね。
どう見ても投票1位がキャバ嬢っぽいのが、また大阪らしいわw
場所が場所だけにオカマがCDデビューしたほうがよかったんじゃないか?w
avi.001~連番ファイルの結合方法

【PC】ナロードバンドの時代は、大容量のデータが1ファイルでやりとりできなくて、よく連番が付いたファイルがアップされていたものだが、最近でもこの連番方式をちらほら見かけることがある。
そうした連番のファイルは、フリーソフトなどで結合するのもいいが、コマンドプロンプトで結合したほうがPCに優しいし、なおかつ失敗もそうないので利便性が高いといえるだろう。
コマンドプロンプトは通常、アクセサリフォルダにある。
以下はコマンド。データはすべてCドライブ直下に置いて実行しよう。
「C:\>」になっていなかったら、「cd\」を入力のこと。
COPY /B abc.avi.001 + abc.avi.002 + abc.avi.003 abc.avi
「abc.avi.00~」の連番データを「abc.avi」という結合ファイルにするという意味だ。
しゅてき(ry な動画ライフを!w
ルイズのねんどろいどが限定再販
【アニメ】「ゼロの使い魔」からルイズのねんどろいどが5月に限定再販されるらしい。
これはいいアイテムだなー。しかも「限定」ってとこに魅力あるな。「限定」に弱い典型的日本人です、はいw
とりあえず、発売まではClariSの初回限定ねんどろいどを眺めておこうかw
--
原型製作:鵜殿一佳
仕様:ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
サイズ:全高約100mm (ノンスケール)
価格:3,500円(税込) [ホビーストック限定再販]
発売日:2012年5月発売予定
発売元:ホビーストック
販売元:グッドスマイルカンパニー
これはいいアイテムだなー。しかも「限定」ってとこに魅力あるな。「限定」に弱い典型的日本人です、はいw
とりあえず、発売まではClariSの初回限定ねんどろいどを眺めておこうかw
--
原型製作:鵜殿一佳
仕様:ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
サイズ:全高約100mm (ノンスケール)
価格:3,500円(税込) [ホビーストック限定再販]
発売日:2012年5月発売予定
発売元:ホビーストック
販売元:グッドスマイルカンパニー
2012年3月14日
「もう○○に逢えない」ロリコン涙目w

アメーバピグが4月24日以降、15歳以下のユーザーを利用禁止にするそうだ。
いろいろ批判の声があがっているようだが、所詮はアレの温床なので仕方ないわw
ピグ隆盛よりもひと昔前、HABOという海外生まれのキャラクターチャットがあった。
当時、チャットは当然ながら文字ばかりだったので、黙っていてもユーザーの主張になったり(歩いたり踊ったりする)、他人がしゃべっている内容を第三者として見られるシステムは非常に画期的だった。
で、当然ながら、変なことをするヤツはいつの時代もいるもので、対策としてHABO側はシステム上、ある単語(いわゆる原語だw)の文字表示をできなくしたり、2chのようにボランティアを常駐させ、覆面警察のごとく見張ったりしていた。
まぁ、ピグのほうは本当の警察が見張ってるんだろうけどねw
--
青少年のみなさまが安心安全にアメーバピグをお楽しみいただけるよう、
2012年4月24日以降、15才以下の方を対象として、
ピグの一部機能に利用制限を設けることになりました。
今まで、サービスをお楽しみいただいていた15歳以下の方をはじめ、
多くのみなさまにご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんが、
青少年のみなさまを守るために必要な対策となりますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、15才以下の方を対象として、
利用が制限される機能は下記の通りとなります。
【利用制限される機能】
▼パソコン版アメーバピグ
・全エリア(つり、カジノ含む全てのエリア)へのおでかけ
・ピグともおよび、他のピグのお部屋への入室
・自分のお部屋へのピグとも、他のピグの入室
・同じ場所に行く機能 (ピグともなど、他のピグと同じ場所に移動する機能)
・ピグとも申請
・ピグとも検索
・ギフトの送信、受信
・コミュニティ
・お友達招待
・お部屋のきたよ機能
・グッピグ
・チャレンジカード
・イベント機能
・ピグトークの送信、受信 (機能開始時より18歳未満の利用不可)
▼ピグライフ
・全エリアへのおでかけ
・ピグともおよび、他のピグのお庭への入室
・自分のお庭へのピグとも、他のピグの入室
・ピグとも申請
・お手伝い
・きろく
(※エミリーのお庭への入室、お手伝いは可能)
※なお、同日付けで(2012年4月24日)、
15歳以下の方のサービスご利用範囲の利用制限に関する
ガイドラインの一部改訂を予定しております。
私がイーモバやSBを選択できない理由

【モバイル】wifiを扱う業者選定で四苦八苦していたが、最終的にWiMAXを選択した。
WiMAXにした最大の理由は、解約料と速度制限にある。
emobileやsoftbankと比較すれば、WiMAXに自然と軍配が上がったのだ。
モバイルPCも必要だったので、カカクなどからの申し込みはせず、量販店経由にした。ちなみに法人契約。
■料金
新規事務手数料 2,850円
定額年間パスポート 月額3,880円
→年間契約にしないと特典(PC5,000円値引き、2か月間月額料なし)が受けられない。
受信機ルーター 1円(1年前に発売したもの。中古ではない)
→最新ルーターなどは3,000円ほどになる。
■解約料金
1年未満で解約した場合 9,975円(年間パス適用)+この量販店で特典(2か月間月額料なし)をつけていることから別途 9,975円
→2年目以降 5,250円(年間パス適用)
■支払い方法
口座振替、クレジット、請求書を受け取って振込みの3種。
■ほかの特典
公衆無線LANが利用できる。
と、こんな感じだ。
現状、何ら不都合なし。速度制限もないので快適!
あとはサービス対応だが、今後おいおい分かってくるだろう。
ガールズレーサーが卒業記念レース

【競輪】3月21、22日の両日、競輪学校の卒業記念レースが行われる。今年のレースのポイントは、なんといっても7月からスタートするガールズケイリンの女子第1回生徒が出場することだ。
残念ながら、船戸競輪場が千葉県なので直接観ることはかなわないが、U-STREAMで配信されるそうなので、ぜひともPCの前で応援したい。
--
タイムスケジュール
3月21日(水)
9時00分~ 開会式
9時40分~ 女子予選1回戦(5R)
11時10分~ 女子予選2回戦(5R)
12時50分~ 男子予選1回戦(5R)
14時20分~ 女子一般競走(2R)
14時45分~ 女子準決勝(3R)
3月22日(木)
9時00分~ 男子予選2回戦(5R)
10時20分~ 女子選抜・特別選抜(4R)
12時00分~ 男子一般競走(2R)
12時25分~ 男子準決勝(3R)
14時50分~ 男子選抜・特別選抜(4R)
15時40分~ 男子決勝(1R)
16時10分~ 女子決勝(1R)
16時40分~ 表彰式・閉会式
IE8でGmailが重い場合の解決法
2012年3月13日
京都水族館が下京区にオープン

【京都】京都市内になんと水族館がオープンする。
場所は下京区、京都駅と丹波口駅の間。ビミョーな位置だ。
大阪に行けば海遊館があるので、何か目玉がないと集客が見込めなさそうだが、写真を見る限り、これはこれで良さげに見える。
とりあえず、京都のデートコースはこの辺で決まりだな!
水族館と堀川団地を観て、「消えた156億円」をめぐるコースw
4月に新型1000系試乗会
【鉄道】今春、銀座線に導入される新型車両の試乗会が4月に行われるようだ。
この車両はブラタモリにも出てたが、歴史ある銀座線のステータスを損なわないデザインではなかろうか。
個人的に関西よりも関東の列車のほうがカッコイイと思ってしまうのは、田舎者のサガか……あ、京阪だけは別w
この車両はブラタモリにも出てたが、歴史ある銀座線のステータスを損なわないデザインではなかろうか。
個人的に関西よりも関東の列車のほうがカッコイイと思ってしまうのは、田舎者のサガか……あ、京阪だけは別w
2012年3月12日
日本橋ストリートフェスタ2012開催

【大阪】きたる3月20日、日本橋ストリートフェスタが開催される。
秋葉原は毎週、中央通りが解放されるが、日本橋はこの日だけ、でんでんタウンのメインストリート、堺筋を解放する。
これなら1発ドカンのイベントより、毎週オタロードのほうを解放すればいいのにと思うのだが、車を通行禁止にせずとも、ほとんど無法地帯のような交通路なので別にいいのかw
オタロードと呼ばれる以前、ニノミヤなどがあった頃は、たいした賑わいもなかったが、「萌え文化」の発達でアニメやゲームの販売店、メイド喫茶が乱立し、土日は堺筋よりも混むようになった。
しかし日本橋の賑わいは、秋葉原のそれとは根本的に違うように思う。なぜなら、日本橋では「街で遊べない」のだ。
それは東西の文化の違いもあろうが、まず、日本橋で飲み食いしようと思わない。そこにいて、いい時間になったらミナミへ北上するか、新世界へ南下するだろう。
そもそもステータスがないので名物もない。つくっても行政がつくったような空疎な感じのものができあがる。
この点で、秋元康が「NMB(難波)48」を「NHB?(日本橋)48」にしなかったのは賢明だろう(候補に挙がったかは知らないがw)。
はたして、日本橋を街ごと愛している人はどれだけいるのだろうか。
秋葉原のようにもなれない、ミナミのようにもなれない、中崎町のようにもなれない……。そう考えると、日本橋は純粋に大阪らしさを体現している街なのかもしれない。
生存戦略しないと!w
--
◆13:00~オープニングセレモニー
日本橋ストリートフェスタの開会の挨拶や、今宮戎神社の福娘と鳥取県知事をゲストに。でんのすけ、音々ちゃん、ゼロス等の日本橋キャラをはじめ、通天閣ロボットや串かつくしたん、ラピートくんも参加。
◆13:15~ブラスバンドパレード
陸上自衛隊第3音楽隊によるブラスバンドパレード。セレモニー出演者と一緒に楽しい音楽でパレードを盛り上げます。
◆13:18~でんでんタウンパレード
地元商店街のスタッフがのぼりを持ってパレード。でんのすけも参加。
◆13:21~日本橋ものづくりパレード
電子工作教室やロボットなど『ものづくり』大好きな日本橋ファンが行進します。
◆13:24~新世界&天王寺動物園 百年祭パレード
通天閣ロボや串かつくしたん、ラピートくん、白くまのゴーゴーくん、OSAKA翔GANGS、ちん電くんによる新世界&天王寺動物園百年祭をPRするパレード。
◆13:27~コスプレパフォーマンスパレード
関西で活躍中の「コスパフォ」によるパレード。パレードを盛り上げます。
◆13:27~「まんが王国とっとり」パレード
2012年開催の国際マンガサミット鳥取大会の実施とまんが王国とっとりの建国をPRするパレード。
◆13:33~メイドパレード
メイドコンテストの受賞者を先頭にした、メイド衣装を身にまとったメイド喫茶の店員、レイヤー達によるパレード。
◆15:47~クリーンアップパレード
イベントに関連したボランテイアが最後に路上をクリーンアップ!! 当日には音々ちゃんの「萌えるごみ袋」が配布されます。
※スタート地点とゴール地点から同時に出発します。
当日、島根か鳥取か知らんけどもw、県知事が遠路はるばる来たらしい。
こういう政治家が来るから、イベントが胡散臭くなるんだよw
まぁ、当日はいろいろ盛り上がったらしいけど。
2012年3月11日
金持ちは海外へ、貧乏人はカジノへw

橋下市長が率いる「大阪維新の会」は、衆院選公約の中で遺産の全額没収を検討しているそうだ。
まぁ、橋下氏の思うところとしては、自分の分は自分で稼いで税金よこせってとこだろう。
売国奴の菅前首相もそうだが、下から這い上がって成り上がった人間は、自分ががんばってきた分、他人にもそのがんばりを押しつけやすい。ウザいw 知らんがなw
もしかしたら、遺産がなくなってお金が欲しい貧乏人は、WTCあたりにカジノつくるからそこで当てましょうってことじゃね?w
--
11 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:19:16.11 ID:OUl/L6qOi
どこの独裁国家だよアホか
23 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:21:35.79 ID:ksuTLCAU0
共産主義とどこが違う
33 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:23:03.11 ID:PFbLP4B80
いいんじゃないかな、困る奴は資産持ってる奴だしさ
44 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:24:04.93 ID:75GJSk0N0
>>33
金持ちは全員国外脱出するだけだよw
58 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:25:13.21 ID:npqxFeAE0
日本のお国柄には合わないな
59 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:25:27.08 ID:i7UMEn0A0
おいおい国家社会主義か
61 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:25:35.04 ID:gt8umJOT0
親から子に土地を残せないというのかな。
それは無茶だな。
75 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:26:55.61 ID:E1nNZuF70
これで日本共産党も維新の会に協力するだろ。
96 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:29:27.85 ID:z6iQHUMz0
つうか、相続の概念が無くなってしまうから
相続放棄も無いんだろ?
そしたら、借金返済は自動的に国が払う事になる
そんなアホらしい連帯保証制度は無い
こいつは、本当に弁護士か?
153 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:33:19.84 ID:kKJ6Ni120
橋下には幻滅したわwww
今の民主以上のお花畑じゃないかw
157 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:33:57.42 ID:LaPW9IBM0
共同通信の謀略かもしれんが
本気でやるつもりなら維新は終わり
162 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:34:08.81 ID:ulOAbCUVO
大金持ちは海外へ。
小金持ちはガキに投資。
ワープアは更なるワープアへ。
203 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:36:59.95 ID:SKun07Ps0
面白い発想だが、無理過ぎ
せめて遺産の50パーセント(でも批判の嵐だろうが)に留めておけば、マシだったが
公約がどんどん現実離れして来てるな
204 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:37:01.75 ID:zi2FUFnq0
両親+子供のご家庭で両親が事故で急死した場合、
お子様は家も遺産も一切ボッシュートされて、サバイバルな生活がスタートするのか。
226 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:38:33.39 ID:8/2p/jib0
さすがになー。
可愛い子供に財産残せないんだったら働かずにナマポ人生でもいいやって思うw
230 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:38:49.57 ID:5W+gUHEj0
おい、建てた家取られんの?
笑うしかねーだろ
240 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:39:19.54 ID:+Pg8HwBT0
遺産もらえなくなったら親の介護とか誰もやらなくなったりしてなw
332 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:45:14.09 ID:fdKpfev+0
超絶支持 働かざるもの食うべかざる 不動産で喰ってるのは一代限りにするのは当たり前
333 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:45:15.20 ID:x2EtrL2B0
これ超絶金持ちは海外行くからなんとでもなるな。
中途半端にお金持ってる中間層が全部巻き上げられる。
361 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:47:25.71 ID:c0dM+Vvi0
震災で両親亡くして遺産だけ残った小さい子からも全額徴収です
どうやって生きればいいか?知るか!働けや!
428 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:51:16.37 ID:vxp5ILi10
こんなもんは日本は奈良時代に終わった話だろ
国に土地が没収されるならだれも真剣に畑なんか耕さないんだよ
601 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 04:03:05.31 ID:7gFpBZkQP
財産全部取られるからじゃあじゃんじゃん使おうって人間はそういないぜ
後先考えずに浪費して素寒貧になるのがオチだからな
613 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 04:03:52.07 ID:rUFfah960
どこまで突っ走るか見届けようw
2012年3月10日
『ゾンビアス』は便所から始まるw

【映画】今さらですが……超B級『ゾンビアス』です。
まだ上映してます。ぜひ観たいw
ほかにDVDだが、『Fat Man and Little Boy』(邦題『シャドー・メーカーズ』)が今、すごく気になっている。いわゆるデーモンコアのアレですな。
こっちはまったくB級じゃないんだがw
『ゾンビアス』公式サイト
「魔法の天使クリィミーマミ」のPC発売
【アニメ】「魔法の天使クリィミーマミ」のPCが発売されるらしい。
15.6インチ液晶のノートPCとネットブックの2種類なんだが、このアニメ、まだ需要あるんだな。
そういや、私のまわりに、いい年したw「ミンキーモモ」大好きっ子がいるんだが、こうした需要は少なくないわけか。
だが、このノート、ただのオリジナル痛PCではないw
CPUはCore-i7に、メモリが8M搭載! その辺で売ってるPCよりもよっぽどハイスペックだ。
このPCでセールスマンからプレゼンされたら、その商談にのるかもw
--
ノートPCHigh Spec Model
1920×1080Full-HD液晶 ハイスペック マシン
販売価格 248,000円(税込)
液晶ディスプレイ 15.6インチ Full-HD(1920×1080)
OS Windows® 7 Home Premium 64bit 正規版
CPU Intel® Core™ i7-2860QM Processor
(8M Cache,2.50GHz,Max Turbo Frequency 3.60GHz)
HDD 250GB SSD Intel® 510Series[読取最高速度 500MB/s 書込最高速度 315MB/s]
メモリ DDR3 8GB
光学ドライブ 読み込み対応Blu-ray (DVD書き込み)
ネットブックNetBook Model
AtomN2800(1.66GHzx2) パワフル&コンパクト マシン
販売価格 69,800円(税込)
液晶ディスプレイ 10.1型ワイド(1024×600)
OS Windows® 7 HomePremium 32bit正規版
CPU Intel® Atom™ Processor
N2800(1.86GHz×2)(HTテクノロジー対応)
HDD 500GB HDD SATA
メモリ DDR3 2GB(最大2GB)
光学ドライブ ※光学ドライブは付属しません
15.6インチ液晶のノートPCとネットブックの2種類なんだが、このアニメ、まだ需要あるんだな。
そういや、私のまわりに、いい年したw「ミンキーモモ」大好きっ子がいるんだが、こうした需要は少なくないわけか。
だが、このノート、ただのオリジナル痛PCではないw
CPUはCore-i7に、メモリが8M搭載! その辺で売ってるPCよりもよっぽどハイスペックだ。
このPCでセールスマンからプレゼンされたら、その商談にのるかもw
--
ノートPCHigh Spec Model
1920×1080Full-HD液晶 ハイスペック マシン
販売価格 248,000円(税込)
液晶ディスプレイ 15.6インチ Full-HD(1920×1080)
OS Windows® 7 Home Premium 64bit 正規版
CPU Intel® Core™ i7-2860QM Processor
(8M Cache,2.50GHz,Max Turbo Frequency 3.60GHz)
HDD 250GB SSD Intel® 510Series[読取最高速度 500MB/s 書込最高速度 315MB/s]
メモリ DDR3 8GB
光学ドライブ 読み込み対応Blu-ray (DVD書き込み)
ネットブックNetBook Model
AtomN2800(1.66GHzx2) パワフル&コンパクト マシン
販売価格 69,800円(税込)
液晶ディスプレイ 10.1型ワイド(1024×600)
OS Windows® 7 HomePremium 32bit正規版
CPU Intel® Atom™ Processor
N2800(1.86GHz×2)(HTテクノロジー対応)
HDD 500GB HDD SATA
メモリ DDR3 2GB(最大2GB)
光学ドライブ ※光学ドライブは付属しません
「伊藤若冲」の名刺つくれます
【ビジネス】ここ数年で人気が出てきた「伊藤若冲」。その名刺が簡単に制作・依頼できるらしい。
今後、歌川広重や東洲斎写楽も出てくるかもしれないが(日本以外も出るだろうが)、まず伊藤若冲をピックアップしたのは名刺としてベストチョイスじゃないだろうか。
何といっても彼の作品は赤が映える。富嶽三十六景の凱風快晴(赤富士)も赤を使っているが、伊藤若冲の赤は画風の中に強烈なインパクトを残す赤なのだ。まさに名刺にぴったり。
この会社では今後、絵画シリーズとして、第1弾・伊藤若冲の後も絵画をピックアップしていくそうだが、私としてはぜひとも月岡芳年をやってほしい。お願いしますw
今後、歌川広重や東洲斎写楽も出てくるかもしれないが(日本以外も出るだろうが)、まず伊藤若冲をピックアップしたのは名刺としてベストチョイスじゃないだろうか。
何といっても彼の作品は赤が映える。富嶽三十六景の凱風快晴(赤富士)も赤を使っているが、伊藤若冲の赤は画風の中に強烈なインパクトを残す赤なのだ。まさに名刺にぴったり。
この会社では今後、絵画シリーズとして、第1弾・伊藤若冲の後も絵画をピックアップしていくそうだが、私としてはぜひとも月岡芳年をやってほしい。お願いしますw
2012年3月9日
コスプレ撮影スタジオがオープン

【コスプレ】大阪は大国町に、コスプレに特化したスタジオがオープンしたようだ。
学校の教室や教会などの設定が施されていて、キャラ属性にあった撮影ができるらしい。
こういうスタジオの強みは当然のことだが、ライティングがしっかりしていることだろう。いくら一眼レフを持ち出して、明るいレンズをつけたとしても、照明なしではどうしても暗い。
コスプレという概念にあって、屋外では世界観の邪魔になるだろうし、設備が整っているこういう室内はもってこいだ。
あと、南海本線をまたいで向こう側は日本橋なので、地理的に利便性も高いんじゃないだろうか。
しかしよく考えたら、なんといっても「大国町」なんで、衣装などはアッチ系のお店で調達したほうが早いんじゃないかw
2012年3月8日
Android向けアンチウイルスは6割がクソ
【モバイル】Android向けウイルス対策ソフトの約6割は、検出率が65%以下だったらしい。
もういい加減、Android持ってる人、iPhoneにすれば?w
ちなみに、下記7製品は検出率が90%以上なんだが、調査がドイツの会社で行っているため、日本語圏での信憑性は定かではない。
Avast、Dr. Web、F-Secure、Ikarus、Kaspersky、Lookout、Zoner(アルファベット順)
かくゆう私は、宣言どおりガラケーのまま突っ走ります。
あー、いらんこと考えなくていいからラクだわw
iPad2の販売、緊急停止!? wifi3社を検証
【モバイル】昨日までフツーに販売していたiPad2。なぜに買おうとしていた3月8日に突如、販売停止なんだ!
仕事でいりますねん!運悪ッw
なぜ販売停止になったかというと、実はiPadの後継機の発売が決定したらしく、そのために旧式の「2」の販売を取りやめたらしい。在庫もったいない……。
予約開始日などは未確定だが、発売は3月16日とのこと。
コイツを待つか、別の手段をとるか……と悩んでwifiに行き着き、softbankとemobileとWiMAXの対決と相成った。
■速度
softbankは、下り最大76Mがあるが、電波範囲はまだ限られるとのこと(3月10日現在)。
emobileは、下り最大75Mが3月15日にスタート。
WiMAXは、下り最大40M。
なので実質、3社ともスタンダードは40M程度となる。
以降の検討はこれを柱とする。
ただ、emobileは速度制限に関して緩やかな対応を取っているらしいとの情報がある店員から寄せられたものの、両社とも理論値に関しては同じである。
以下は各社の速度制限について。
softbankは、24時間で300万パケットまで。
emobileも、24時間で300万パケットまで。
WiMAXは、なし! しゅてき♪(vo貴月いちか)
300万パケットはデータ量に換算すると約366MB相当。
あるデータによると、YouTubeの1動画が10MBくらいらしいので、36回ほど見ると、「山崎アウトー!」ということになる。
■料金
スタンダードでは両者とも3,880円。
WiMAXは初期費用2,835円が別途必要。
softbankの法人用が同じ速度で高いのは、7.2Mの帯域もカバーできるから。
あと大問題なのが解約料である。
softbankは、スタンダードな007Zを選んだ場合、2年以内の解約で毎月1,400円(機種代金)の請求が代金が払い終えるまでくる。いわゆる携帯電話と同じ仕組みだ。
emobileは、2年以内の解約でそれぞれだいたい万単位の請求がくる(後述のサイト参照)。
WiMAXは、1年契約なので、更新月とその翌月以外での解約で9,975円かかる。
つまり、softbankとemobileは2年縛りでWiMAXは1年縛りということである。
もし3か月で解約したなら、softbank=29,400円(1400×21)、emobile=29,400円(3か月でやめた場合の解約料金、「にねんM」の箇所)、WiMAX=9,975円が余計にかかることになる。
ちなみにWiMAXは月額もあり、月4,480円で利用できる。
■セット販売
softbankは、PCやタブレットとセット売りを見なかった。
emobileは、自らが販売しているタブレットや他機種のPC、タブレットとのセット販売を実施。
初期段階で実機(PC、タブレット)を一括購入するか、分割購入するか選べる。
ただし、分割にすると、4万ほど実機を値引きするが、毎月のコストが5,500円くらいに跳ね上がる。
よく見かける100円モバイルPCなどはこの部類のことだ。
WiMAXについて、今のところ取次店としてあげられるのは、ビックカメラ、ヤマダ電機、ソフマップだ。
各社、emobile同様にPCの値引きをしているが、ソフマップのみが中古PCを扱っているので魅力的(ちなみにソフマップでのWiMAXの扱いは、提携しているビックカメラのそれと同じになる)。
ただ、年間契約にしないと、PCの割引が適用されない。
ちなみに、買いそびれたiPad2は毎月4,725円かかる。
あと、電波状況についてだが、ネットでみる限り、WiMAXが電波状況がよい報告をよくみる。今度、お試しで借りてみたので調べる予定。
今のところ、個人的には「WiMAXがしゅてき♪(vo貴月いちか)」といったところだw
この顛末の結果はこちら!
2012年3月7日
今後、「橙色の丸」はなくなります

【PC】ついに日立のHDDが姿を消す。
日立は3月8日をもって、HDD事業をWestern Digitalに譲渡するのだ。
HDDで信頼性があると言われていたのは日立製だった。だが、そのほとんどは偏見に近かったように思う(WDの低速病は別だw)。
各社HDDの壊れる確率なんて僅差であるし、あくまで「率」なので、壊れるときは壊れる。パチンコみたいなもんだなw
なので、そうした性能値は、ほかと大差がないのにもかかわらず、逆にサムスンなどは毛嫌いされていた。
かくゆう私も牛の外付けを買ったときは、「白丸」を除外して購入していたものだ。
しかし、サムスンは今や世界的な大企業へと飛躍し、小さいところでは、我が家の10年来使用している現役PCを支えているw
ちなみに、牛のHDD判別方法は以下のようになる。
MAXTOR : 黒丸
東芝 : 赤丸
SEAGATE : 黄丸
富士通 : 緑丸
日立 : 橙丸 ←なくなる
サムスン : 白丸
IBM : 白角
NEC : 青角
WESTERN DIGITAL : 赤角
個人的にはバルクで買って、ケースも別で買ったほうがステキやんと思う今日この頃。
大阪府「冷麺やめてました」w

大阪府が昨年のW選挙の際にどさくさに紛れて、「外部通報窓口」を廃止していたそうだ。
別の制度をスタートさせたと言っているが、制度の時期がかぶってんだわ。何で廃止したかな~w なんでだろ~♪(略)w
前府知事である橋下市長は最近、フロントマンとしての政治屋ぶりでマスコミから引っ張りダコだが、そうとうゴニョゴニョしているというウワサがあるんで、刺激的なマスコミ記事にとらわれず、彼の通った足跡やら歩みを注視していかないといけない。
でもまぁ、「冷麺はじめました」って聞くけど、「冷麺やめました」って聞かないんでw そういう感覚だったんでしょうか? 大阪府さんw
2012年3月6日
民主党は中国とも友愛するニダ
民主党は朝鮮だけでなく、中国ともゴニョゴニョしてましたよというお話。
友愛ってこういうことだったのかw
--
65:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:25:25.84 ID:n7TqsT8L0
じゃあ暴露タイムとくぜぇ?wwww
平成16 年度の民主党収支報告書において、民主党は林明星なる人物に、政治
活動費のうちの組織活動費(国際交流費) 留学生支援金と称して資金提供をし
ているんだけどなあwww
平成16 年度民主党収支報告書 (40 ページから45 ページまで)
http://www1.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh14.pdf
平成16 年 1 月23日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 3 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 3 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 4 月23日 林明星 東京都小平市 173400 円
平成16 年 5 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 6 月17日 林明星 東京都小平市 130000 円
平成16 年 6 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 7 月23日 林明星 東京都小平市 139900 円
平成16 年 8 月25日 林明星 東京都小平市 139900 円
74:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:29:35.81 ID:n7TqsT8L0
この、林明星なる人物を調査したんだがよおwww
なんと、中国共産党党員で、中国共産党中央対外部のメンバーって事がわかったわけよwww
つまり中国のガチのスパイってわけなwwww
民主党が中国のスパイを資金援助したなんて嘘だろうって?ww証拠あるんだよwww
日中(民主党・中国共産党)両党「交流協議機構」 全体会議において、中国共産党中央対外連絡部(
中連部)二局日本処アタッシェという役職で参加している証拠がよおwww
http://www.dpj.or.jp/china/contents/20070116.html#04
79:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:33:03.94 ID:n7TqsT8L0
問題はこの事実を知ってて民主党は中国のスパイを資金援助したってことだwww
証拠残ってんぞ?wwwなあ、菅直人さんよおwwww
なぁんだ?wwこれはwww
本日、中国共産党代表団の中に、【かつて中国共産党からのご配慮で私たち民主党に派遣していただき、
1年間一橋大学で学ばれた林明星さんがおられます。】
党間交流の中で、こういった【両党の掛け橋になっていただけるような方を送っていただいた中国共産党のみなさんには、
あらためて感謝を申し上げたいと思います。】by菅直人
日中(民主党・中国共産党)両党「交流協議機構」 全体会議・基調演説 ともに生きる日中協力に向けて
http://www.dpj.or.jp/news/files/kan070115.pdf
100:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:40:26.48 ID:n7TqsT8L0
じゃあ、中共のスパイ事案に関わった奴らの名前を挙げてくぜぇwww
小沢 一郎
菅 直人
輿石 東
鳩山 由紀夫
岡田 克也
前原 誠司
山岡 賢次
野田 佳彦
細野 豪志
http://www.dpj.or.jp/china/contents/20070116.htm
御覧の通り、現首相もいる民主党のオールスターだwwwww
110:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:45:38.05 ID:n7TqsT8L0
さて、問題は中共のスパイを日本によこして何をしてたか?だwwww
2001/03/05
民主党の招きで中国共産党青年訪日団が来日
http://www.dpj.or.jp/china/contents/?num=2141 (民主党ニュースより)
中国共産党青年訪日団が民主党の招きで5日から日本を訪れた。今回の訪日団は昨年12月に鳩山代表を団長とする民主党代表団が中国を訪れたのを機に、
日中間の親交をより深める目的で実現したもの。【陳鳳翔中国共産党中央対外連絡部(中連部)東欧中亜局局長を団長に16名が来日】した。
5日夜、東京都文京区にある鳩山会館(旧鳩山邸)で、歓迎夕食会が行われた。民主党からは【鳩山由紀夫代表、羽田孜特別代表、岩國哲人、横路孝弘副代
表、菅直人幹事長ら14 名の議員が出席】。【古川元久国際交流委員長の司会】で、
まず鳩山代表が、「訪日を心から歓迎したい」と歓迎のあいさつ。戦後政治史の
中略
訪日団は3つのグループに分かれ、6泊7日の日程で宮城、愛知・長野、沖縄をそれぞれ訪問。
【先端技術の研究施設】や、農業現場、自動車工場、【沖縄の米軍基地周辺を視察】しながら、地元の党関係者や青年と友好を深める予定だ。
おいおいwww中共のスパイ団に最先端技術だけじゃなく、米軍基地周辺も視察させてたのかよwww
やっべえなwwwこれwwww
登録:
投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【イベント】 GW期間中、ビッグサイトで開催される4イベントをピックアップしてみた。 行くかどうかは分からんけども。 【 SUPER COMIC CITY 21 】 日程 : 5月3日(木・祝)~5月4日(金・祝)10:00~15:00 場所 : 有明・東京...
-
【food】 ファミレス大手のロイヤルホストが カレー専門店「カレー家族」を東京にオープン させたらしい。 ロイホといえば、それこそ昔は「CMは絶対しない」など自信満々で経営してたんだが、外食産業が下降しはじめるにつれ、高級ファミレスに似つかわしくない 餃子をメニューに加...
-
【PC】 プリンター本体は安ければいいってものじゃない。当然ながら使ってくると、インクやトナーを補充しなければならないからだ。だから 長年使っていると、トータルで高くつく場合がある 。 また、レーザープリンターにはトナー以外にも、別途「感光体」を必要とする場合もあって、な...
-
【京都】 京都市内になんと 水族館 がオープンする。 場所は下京区、京都駅と丹波口駅の間。ビミョーな位置だ。 大阪に行けば海遊館があるので、何か目玉がないと集客が見込めなさそうだが、写真を見る限り、これはこれで良さげに見える。 とりあえず、京都のデートコースはこの辺で...
-
【コスプレ】 コスプレで有名なw アンナミラーズがわずか1店舗しかなくなった っていう。 webでは悲しみの声が多く挙がっている。 「麗しい文化が失われてしまうのか」 「うちの双子にあの制服を色違いで着て欲しかったのに」 今さらだが、残念ですな。まだ消滅してないけ...
-
【モバイル】 Android向けウイルス対策ソフトの約6割は、検出率が65%以下だった らしい。 もういい加減 、 Android持ってる人、iPhoneにすれば?w ちなみに、下記7製品は検出率が90%以上なんだが、調査がドイツの会社で行っているため、日本語圏での信憑...
-
【大阪】 梅田は東通り商店街にある「末広書店」が6月3日をもって閉店するようだ。 同店をよく利用していたころ、東通り商店街はこの末広書店以外にもちょこちょこ本屋が立ち並んでいて、本探しで商店街を往復していたものだ。 今は居酒屋やピンク系の店ばかりが占めるようになった東通...
-
【アニメ】 NHK-FMでまた粋な特別番組が放送された。 それは、今回で5回目を迎える 「今日は一日“アニソン”三昧 Z」 。 朝の9時から夜中の25時まで、全16時間アニソンをかけ続けるという企画番組だ。 途中から聴いていたんだが、すごいねぇ~、ほんとぶっ続けでア...
-
【ビジネス】 ここ数年で人気が出てきた「伊藤若冲」。 その名刺が簡単に制作・依頼できる らしい。 今後、歌川広重や東洲斎写楽も出てくるかもしれないが(日本以外も出るだろうが)、まず伊藤若冲をピックアップしたのは名刺としてベストチョイスじゃないだろうか。 何といっても彼の作...