2012年3月8日
iPad2の販売、緊急停止!? wifi3社を検証
【モバイル】昨日までフツーに販売していたiPad2。なぜに買おうとしていた3月8日に突如、販売停止なんだ!
仕事でいりますねん!運悪ッw
なぜ販売停止になったかというと、実はiPadの後継機の発売が決定したらしく、そのために旧式の「2」の販売を取りやめたらしい。在庫もったいない……。
予約開始日などは未確定だが、発売は3月16日とのこと。
コイツを待つか、別の手段をとるか……と悩んでwifiに行き着き、softbankとemobileとWiMAXの対決と相成った。
■速度
softbankは、下り最大76Mがあるが、電波範囲はまだ限られるとのこと(3月10日現在)。
emobileは、下り最大75Mが3月15日にスタート。
WiMAXは、下り最大40M。
なので実質、3社ともスタンダードは40M程度となる。
以降の検討はこれを柱とする。
ただ、emobileは速度制限に関して緩やかな対応を取っているらしいとの情報がある店員から寄せられたものの、両社とも理論値に関しては同じである。
以下は各社の速度制限について。
softbankは、24時間で300万パケットまで。
emobileも、24時間で300万パケットまで。
WiMAXは、なし! しゅてき♪(vo貴月いちか)
300万パケットはデータ量に換算すると約366MB相当。
あるデータによると、YouTubeの1動画が10MBくらいらしいので、36回ほど見ると、「山崎アウトー!」ということになる。
■料金
スタンダードでは両者とも3,880円。
WiMAXは初期費用2,835円が別途必要。
softbankの法人用が同じ速度で高いのは、7.2Mの帯域もカバーできるから。
あと大問題なのが解約料である。
softbankは、スタンダードな007Zを選んだ場合、2年以内の解約で毎月1,400円(機種代金)の請求が代金が払い終えるまでくる。いわゆる携帯電話と同じ仕組みだ。
emobileは、2年以内の解約でそれぞれだいたい万単位の請求がくる(後述のサイト参照)。
WiMAXは、1年契約なので、更新月とその翌月以外での解約で9,975円かかる。
つまり、softbankとemobileは2年縛りでWiMAXは1年縛りということである。
もし3か月で解約したなら、softbank=29,400円(1400×21)、emobile=29,400円(3か月でやめた場合の解約料金、「にねんM」の箇所)、WiMAX=9,975円が余計にかかることになる。
ちなみにWiMAXは月額もあり、月4,480円で利用できる。
■セット販売
softbankは、PCやタブレットとセット売りを見なかった。
emobileは、自らが販売しているタブレットや他機種のPC、タブレットとのセット販売を実施。
初期段階で実機(PC、タブレット)を一括購入するか、分割購入するか選べる。
ただし、分割にすると、4万ほど実機を値引きするが、毎月のコストが5,500円くらいに跳ね上がる。
よく見かける100円モバイルPCなどはこの部類のことだ。
WiMAXについて、今のところ取次店としてあげられるのは、ビックカメラ、ヤマダ電機、ソフマップだ。
各社、emobile同様にPCの値引きをしているが、ソフマップのみが中古PCを扱っているので魅力的(ちなみにソフマップでのWiMAXの扱いは、提携しているビックカメラのそれと同じになる)。
ただ、年間契約にしないと、PCの割引が適用されない。
ちなみに、買いそびれたiPad2は毎月4,725円かかる。
あと、電波状況についてだが、ネットでみる限り、WiMAXが電波状況がよい報告をよくみる。今度、お試しで借りてみたので調べる予定。
今のところ、個人的には「WiMAXがしゅてき♪(vo貴月いちか)」といったところだw
この顛末の結果はこちら!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【鉄道】 ついに 阪堺線に導入される低床式車両が現実味を帯びてきた 。 導入を進める堺市が、車両の愛称などを決定したのだ。 新型車両の愛称は「堺トラム」。 カラーデザインについても名前がついていて「茶ちゃ」。 導入は来年2013年からで楽しみなんだが、せっかく「茶...
-
【コスプレ】 コスプレで有名なw アンナミラーズがわずか1店舗しかなくなった っていう。 webでは悲しみの声が多く挙がっている。 「麗しい文化が失われてしまうのか」 「うちの双子にあの制服を色違いで着て欲しかったのに」 今さらだが、残念ですな。まだ消滅してないけ...
-
【ヘルス】 休暇で遊びまくって疲れた後は、 家でゆっくり過ごすという方法はあまりよくない らしい。 競馬や陸上と同じく、走った後には軽い運動をするのがいいみたいだ。 これを アクティブレスト(積極的休養) というそうだ。有酸素運動で疲労物質を追い出そうというわけ。 ...
-
【携帯電話】 うちのガラケーが勝手に電源落ちるわ、サブディスプレイ映らんわで、いよいよスマホに機種変しようかと、先にケースなども取り揃えて携帯ショップに向かったんだが……。 結局、やめたw まず選ぼうと思っていたのは、やはりスマホの元祖 iphone4s 。 理由は...
-
【メーラー】 Firefoxの相方ともいえる、メーラーの 「Thunderbird」が今後、新機能を追加しない 方針らしい。 まぁ、ここまで来れば別段、新機能など不要なんだが、 今後は安定性とセキュリティを強化 していくそうで、こちらとしては非常にありがたい。 クラウド...
0 件のコメント:
コメントを投稿