【大阪】関空のそばにある大阪府泉佐野市が名前を売るらしい。
おいおい、これはアウトだろw 「CCレモン市」とかになるのか?www
せっかくそばに関空がある市なんだが、なんせ「そばにある」ってだけで何もない。
空港を利用する人は電車やバスでさっさと都市部へ行ってしまうし、別段、この地域に何かあるわけでもない。隣の駅にあるりんくうタウンも閑散として何もない。
だからと言ってなくていいってことじゃないんだが、あんまり「ないない」っていうとアレなので、せめて言えるのは「水なす」があるってことくらいだな。でもコレ重要。
泉州の水なすは全国的にも誇れる産物で、水なす漬はほかの地域のものと比べて、味がしっかりしている上に程よいジューシー感で酒の肴としても合う。
漬物なんでお安くはないんだが、居酒屋へ行ったら食べてみることをオススメする。今が収穫期だっけか。
まぁ、そんなこと言っても始まらないので、この際、大阪府知事経由で大阪市長におねだりしてみたら?w
2012年3月21日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【競馬】 3月25日、新装の中京競馬場で行われる高松宮記念の枠順が確定した。 メンツを見ると、終わっちゃった旧世代と新興の上がり馬の色分けがはっきりしているように見えるが、ここは短期決戦のスプリント勝負なので、公平に見ていきたい。 で、ここ数年、高松宮記念は突発的に勝利す...
-
【イベント】 神戸で9月8、9の両日、「 ANIME FAIR KANSAI 2012 」が行われるようだ。 神戸ひいては兵庫といやぁ、大阪よりもアニメに力入れている感があるね。 鉄人が立ってたり、ハルヒの聖地があったり(たまたまかw)、何よりアニメに注力してる 「サン...
-
【大阪】 今日2月13日、漫画「キン肉マン」の作者「ゆでたまご」(嶋田さんのほう)が大阪市役所を表敬訪問するようだ。 なんで、「ゆでたまご」やねんってところは、大阪市出身であることと、「新世界キン肉マンプロジェクト」に参画しているかららしい。相方の中井さんにいたっては、父親が...
-
【京都】 京都市内になんと 水族館 がオープンする。 場所は下京区、京都駅と丹波口駅の間。ビミョーな位置だ。 大阪に行けば海遊館があるので、何か目玉がないと集客が見込めなさそうだが、写真を見る限り、これはこれで良さげに見える。 とりあえず、京都のデートコースはこの辺で...
-
別に橋下氏が嫌いなわけじゃないが、彼のお膝下に住んでるわけだし、国政にまで口はさんできたので、注視しておかなくっちゃていう老婆心ですw 猪木は国政に出た時に、裏でごにょごにょしてた話が出たが、まわりからは「ちゃんと仕事してたら問題ない!」という声をよく聞いたものだ。今はどっち...
-
【大阪】 お花見シーズンに 大阪市内の大川でイベント があるようだ。 数年前に開けた八軒家が主な舞台なんだが、観光資源が乏しい大阪では、よくこういうイベントが見られる。 実際、八軒家なんてのは熊野街道の起点として目につくだけで、 何があるわけでもない。 当然ながら、名称の...
-
機種, Canon PowerShot S100 横解像度,180.0 縦解像度,180.0 解像度単位,dpi 露出時間(秒),1/500 F値,4.00 ISO感度,80 Exifバージョン,0230 シャッタースピード(秒),1/501 レンズ絞り値(F...
-
【デジカメ】 CP+からまだ日も浅いうちに、シグマのMerrillブランド第1号 「SD1」の発売日が決定 した。 ボディ(SD1 Merrillボディ)は3月9日。 レンズキット(SD1 Merrill 17-50 mm F2.8 EX DC OS HSM LENS K...
-
【大阪】 ついに懸念されていた 「大阪人」が休刊 になってしまった。 最終号は4月2日に発売された「5月号増刊」。最後のネタは 「古地図で歴史をあるく」で古地図の付録つき だ。 これはお買い得。古地図って高いんだよ。 本紙既報どおり 、この分野は予算を削られた一部門だっ...
-
【PC】 windowsXPでリカバリCDがない場合にクリーンインストールCDを一から作る方法 1.OSのプロダクトキーを調べておく。 ※フリーソフト「winproductkey」などを活用。 2.対象のPCにC:¥WINDOWS¥I386が存在していることを確認し、 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿