ミナミのガールズバーで高3の女子高生(18)が亡くなったが、くれぐれもアルコールは気をつけたいものである。
人のことは言えないのだが、吐いてしまうにしろ、記憶をなくすにしろ、酩酊状態から逃れる手立ては「飲むのをやめる」以外にないw
サフランは記憶に関して効果があるとされるが、果たしてどれだけ食べなければならないことか。
また、飲み始める前に牛乳を飲むことなどについて、いろいろ効果が指摘されているが、しょせん気休め効果しかないだろう。亡くなった女子高生や私など、多くの酒量を飲む人々には手立てがないのである。
飲み始めて「酔いがきてるなー」と思えばいったん小休止。
これ以上飲むとマズいと思えば、もう飲まない。
これしかない。
自分の酒量を心掛けている大人なら、確実に実行していきたいところだ。
が、やはり酒が進むと、また欲しくなるものw
責任がとれる大人でありたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿