【PC】G-mailをメーラーで取得する設定。
アカウントの種類:POP3
受信サーバー:pop.gmail.com
送信サーバー:smtp.gmail.com
アカウント名:yyy@zzz.com(recent:yyy@zzz.comにすると最新のメールのみ受信)
パスワード:xxxxx
□「パスワード保存」にチェック
□「このサーバーは認証が必要」にチェック
ポート番号
受信サーバー:995
送信サーバー:587 or 465
□セキュリティ保護 : 2つともチェック
□「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェック
※このチェックがないと、メーラーで受信したメールがウェブ上から消えてしまうため。
(単一メーラーでしか閲覧しない場合は不要)
送信ができない場合、
▽送信サーバーの認証を各部確認するか(TLSにするなど)
▽暗号化接続の種類を変更
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【鉄道】 ついに 阪堺線に導入される低床式車両が現実味を帯びてきた 。 導入を進める堺市が、車両の愛称などを決定したのだ。 新型車両の愛称は「堺トラム」。 カラーデザインについても名前がついていて「茶ちゃ」。 導入は来年2013年からで楽しみなんだが、せっかく「茶...
-
【コスプレ】 コスプレで有名なw アンナミラーズがわずか1店舗しかなくなった っていう。 webでは悲しみの声が多く挙がっている。 「麗しい文化が失われてしまうのか」 「うちの双子にあの制服を色違いで着て欲しかったのに」 今さらだが、残念ですな。まだ消滅してないけ...
-
【ヘルス】 休暇で遊びまくって疲れた後は、 家でゆっくり過ごすという方法はあまりよくない らしい。 競馬や陸上と同じく、走った後には軽い運動をするのがいいみたいだ。 これを アクティブレスト(積極的休養) というそうだ。有酸素運動で疲労物質を追い出そうというわけ。 ...
-
【携帯電話】 うちのガラケーが勝手に電源落ちるわ、サブディスプレイ映らんわで、いよいよスマホに機種変しようかと、先にケースなども取り揃えて携帯ショップに向かったんだが……。 結局、やめたw まず選ぼうと思っていたのは、やはりスマホの元祖 iphone4s 。 理由は...
-
【メーラー】 Firefoxの相方ともいえる、メーラーの 「Thunderbird」が今後、新機能を追加しない 方針らしい。 まぁ、ここまで来れば別段、新機能など不要なんだが、 今後は安定性とセキュリティを強化 していくそうで、こちらとしては非常にありがたい。 クラウド...
0 件のコメント:
コメントを投稿