【文章】時候のあいさつ一覧
■1月
新春の候
初春の候
大寒の候
寒さ厳しい折から
■2月
向春の候
立春の候
春寒の候
春まだ浅く寒さ厳しい折
■3月
早春の候
浅春の候
向春の候
だいぶ春めいた昨今
■4月
陽春の候
仲春の候
春暖の候
花冷えの候
■5月
若葉の候
新緑の候
万葉の候
風薫る爽やかな時節
■6月
梅雨の候
初夏の候
向暑の候
さわやかな初夏となりました
■7月
盛夏の候
炎暑の候
酷暑の候
暑さ厳しい折
■8月
残暑の候
晩夏の候
立秋の候
まだまだ暑い日が続いております
■9月
初秋の候
新秋の候
秋冷の候
朝夕めっきり涼しくなりました
■10月
秋涼の候
錦秋の候
秋雨の候
秋も深まってまいりました
■11月
晩秋の候
深秋の候
向寒の候
朝夕めっきり冷え込んでまいりました
■12月
初冬の候
寒気の候
師走の候
歳末ご多忙の折
年の瀬も押しせまり
2012年2月23日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
- 
【TV】 MBS って、橋下氏を出していいんだ?w 市長選後は、あれだけネガキャンしてたのにwww で、この「魔法のレストラン」なんだが、ステマ臭が香ばしいステキな番組で、かれこれ12年も続いている。 この前番組も長寿だったが、グルメ番組はさすがに息が長いやね。 ...
- 
【競輪】 本日16日より、ミッドナイトケイリンが前橋競輪場で始まる(17日もある)。 ミッドナイトだけに第1レースは午後9時スタートだ。競艇もたじたじw 見に行きたいが、見れるわけもないw で、行かずとも、車券を購入すればプレゼントがいただける キャンペーンも実施 してい...
- 
【大阪】 大阪駅前ビルの取り壊しを検討 しているらしい。 しかも跡地は公園だとか。 北新地の目の前が緑の公園になるんかw 駅前ビルは地下以外は閑散とした印象もある部分はあるが、あれはあれでディープな昭和臭がしてフェイバリットなビルなんだがなぁ。 2015年をめどに第1、...
- 
【デジカメ】 ついにあのシグマ様が、またもやDP系後継機の開発に着手することになったそうで。 後継機は、SIGMA DP1 Merrill(写真), SIGMA DP2 Merrillの2機種。 DP系といえば、現在新しい波を形成している小型一眼(これは一...
- 
【ネット】 1日100円で利用できる 公衆無線LANサービスがスタート するらしい。 アクセスポイントは全国約5000か所。スクラッチカードを購入して、そこに記載されている接続IDを入力して利用するもの。いわゆるケータイのプリペイド式と同じだ。 たいして使うアテもなく、定額...
- 
【洋楽】 ヘヴィ・メタル界の帝王、満を持して、ついにスクリーンに舞い降りる!!! オジー・オズボーンの息子が製作・企画!父・ オジーの初の長編ドキュメンタリー映画! ということで、まるでサウザーのように、遺伝子が違うとまで言われた、オジー・オズボーンの映画が公開されてい...
- 
【大阪】 阪急梅田駅にレトルトカレーの専門店ができた らしい。 もっぱら販売に注力しているようだが、店内で食べることも可能とか。 日替わりカレーが500円でリーズナブルに食べられるほか、店内にあるレトルトカレーでの注文もできる。 ただ場所は駅の外ではなく、 2階中...
- 
【songs】 ClariSのファーストアルバム発売記念イベント 「BIRTHDAY☆パーティー」がニコ生で配信決定 だ! イベントは、4月11日のアルバム発売に先駆け、8日に六本木ニコファーレで実施されるもので、応募が相当殺到したとかで生配信も実施されることになったようだ。...
- 
【radio】 毎週土曜の夕方5時から放送している 「Suntory Saturday Waiting Bar "AVANTI"」が放送20周年 を迎えるらしい。キー局はTOKYO FM。 この番組は、DJらがひとり語りをしたり、誰かと掛け合いする...
- 
【PC】 ブラウザで「out memory line~」というエラーが出てくるようになった。 エラーの語尾は任意の数字がいろいろ出てくるようだが、私の場合は11。 解決法としてフラッシュを最新版にするとか、ブラウザを最新版にするとかあるようだが、私の場合はブラウザキャッシュ...
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿