インデックス
【アキバ】
(47)
【IT】
(46)
【地域】
(45)
【エンタメ】
(43)
【社会】
(27)
【ギャンブル】
(17)
【ライフ】
(12)
【フォト】
(7)
2012年3月14日
IE8でGmailが重い場合の解決法
【ブラウザ】
IE8でGmailを扱おうとすると、開くのに1分以上待たされることがある。こうなるとブラウザが解放されるのを待つか、強制終了しかない。いわゆるフリーズ状態に近い。
その解決方法は以下のとおり。
1.ブラウザのメニューから、[ツール]-[アドオンの管理]へ。
2.「Digital Arts Inc.」の「i-フィルター5.0」を「無効」にする。
ただ、無効にすると、有害サイトへのフィルター機能が失われるので注意。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
あの"アンナミラーズ"が店舗ラス1に
【コスプレ】 コスプレで有名なw アンナミラーズがわずか1店舗しかなくなった っていう。 webでは悲しみの声が多く挙がっている。 「麗しい文化が失われてしまうのか」 「うちの双子にあの制服を色違いで着て欲しかったのに」 今さらだが、残念ですな。まだ消滅してないけ...
大阪市各区で区民まつり開催
【大阪】 大阪市は各区で毎年お祭りを開催しているんだが、内容的には家族づれがわいわい楽しめるほのぼのフェスティバル。 間違ってデートでこういうところ行くと、子どもが欲しくなったりするんだなぁw あとこれから、区によっては ヤバい発言をする区長が誕生 したりするが、こう...
welcome to the NISHINARI♪
【大阪】 「大阪のあいりん地区ってどれくらいヤバイの?」ってことなんだがw 学生の時から、ここは行き来してよく知っていていたが、そんなに怖れおののく場所でもないぞ。 ただ、普段からうろうろしている連中がアレで、町中が昭和のまま清濁合わせて保存されているので、 女子会で選ぶ場...
私がイーモバやSBを選択できない理由
【モバイル】 wifiを扱う業者選定で四苦八苦していたが 、最終的にWiMAXを選択した。 WiMAXにした 最大の理由は、解約料と速度制限にある。 emobileやsoftbankと比較すれば、WiMAXに自然と軍配が上がった のだ。 モバイルPCも必要だったので、...
金持ちは海外へ、貧乏人はカジノへw
橋下市長が率いる「大阪維新の会」は、 衆院選公約の中で遺産の全額没収を検討 しているそうだ。 まぁ、橋下氏の思うところとしては、 自分の分は自分で稼いで税金よこせ ってとこだろう 。 売国奴の菅前首相もそうだが、下から這い上がって成り上がった人間は、自分ががんばってきた...
「政治的配慮」で政党関係者が復活当選
維新政治塾でお金のない塾生を次期講義から全員脱落させていたのは 既報のとおり だが、そのうち、 一部塾生を「政治的配慮」という理由で入塾を許可 したらしい。 復活当選したのは、 「みんなの党」関係者 約50人。 報道によると、松井氏は「みんなの党は政策的に最も近い。 外...
”ジョイまっくす”が大阪・日本橋に降臨
【イベント】 あのニトロプラスの伝説的広報担当” ジョイまっくす ”が、来阪するらしい。 7月26日に発売される 『ギルティクラウン ロストクリスマス』の宣伝ツアー の一貫なんだが、大阪は7月22日(日)、日本橋に降臨されるようだ。 宣伝方法は、すでに実施された秋葉原...
セブンイレブンで"100円"美味コーヒー
【food】 セブンイレブンで、缶コーヒーやカップなどの市販のコーヒーではなく、自分で淹れるコーヒーが買えるところがある。自分で淹れるって言っても、単に スイッチポン なんだが。 コーヒーの名前は、どこぞで聞いたことがある 「バリスタコーヒー」 。 レジで注文すると、カ...
大阪府が「公益通報窓口」を設置
大阪府が「通報窓口」を設置 したようだ。 「こいつ、こんなんやってまっせ」っていうやつね。 通報できる内容は、府の事務、府の事業の管理、運営などにかかわっている行為で、法令違反に該当する行為とのこと。 ただし、 府警と府政は対象外 なので、ほぼ行政業務しか突っ込むと...
レーザープリンターのトナー4種
【PC】 プリンター本体は安ければいいってものじゃない。当然ながら使ってくると、インクやトナーを補充しなければならないからだ。だから 長年使っていると、トータルで高くつく場合がある 。 また、レーザープリンターにはトナー以外にも、別途「感光体」を必要とする場合もあって、な...
0 件のコメント:
コメントを投稿