選挙戦をめぐる、あの大阪市の職員リストが捏造されていた。で、その職員が市議に告発していたという焦げクサい話ですw
この流れをみると、”下から上”へなんだが、はたしてそうなのかねぇw
この市議は杉村幸太郎という1978年生まれの若手議員。
ブログでは、交通局へ質疑したとの報告とともに、ご丁寧に新聞の引用までしている。はよ後日談をブログに綴りなさいw
この不祥事に対し、首長である橋下市長は、捏造をした職員の責任であり、大阪維新の会、杉村市議には何の問題もないとした上で、「市職員がやったことは大変申し訳ない」と。問題ないか??w
いやぁ、維新塾でマスコミには羽振りいいように映っているけど、これからボロボロ出てくるんじゃね?w
2012年3月29日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【コスプレ】 大阪は大国町に、 コスプレに特化したスタジオがオープンした ようだ。 学校の教室や教会などの設定が施されていて、キャラ属性にあった撮影ができるらしい。 こういうスタジオの強みは当然のことだが、ライティングがしっかりしていることだろう。いくら一眼レフを持ち出し...
-
【PC】 windowsXPでリカバリCDがない場合にクリーンインストールCDを一から作る方法 1.OSのプロダクトキーを調べておく。 ※フリーソフト「winproductkey」などを活用。 2.対象のPCにC:¥WINDOWS¥I386が存在していることを確認し、 ...
-
【大阪】 梅田は東通り商店街にある「末広書店」が6月3日をもって閉店するようだ。 同店をよく利用していたころ、東通り商店街はこの末広書店以外にもちょこちょこ本屋が立ち並んでいて、本探しで商店街を往復していたものだ。 今は居酒屋やピンク系の店ばかりが占めるようになった東通...
-
【アニメ】 今度の アネックスは「ゆるゆり展」 だ☆ ついこの間まで延期してまで「ニャル子展」してたけど、このアネックスの展示場って人はいってるのか?w 個人的に思うんだが、ニャル子って設定とOPがウケただけじゃないの? アニメは見れば見るほど、なんだかなーって感じだ...
-
【大阪】 ついに懸念されていた 「大阪人」が休刊 になってしまった。 最終号は4月2日に発売された「5月号増刊」。最後のネタは 「古地図で歴史をあるく」で古地図の付録つき だ。 これはお買い得。古地図って高いんだよ。 本紙既報どおり 、この分野は予算を削られた一部門だっ...
-
【鉄道】 品川駅が開業140周年ということで、記念入場券が発売 されるらしい。 ニュースサイトにリンクしているが、私自身のニュースソースは「品川駅」だ。 でかでかとポスターが貼られていて、さっそく買おうかと思ったんだが、発売はGW明け。 私が東京離れてからの発売とかw...
-
【デジカメ】 先日、canonのpowershot S100を手に入れた。 ちょっと値が張るが、安物のデジカメと違い、 質感と造りに関してはかなり良質 である。 また何より、画質の命といえるセンサーが普通のコンデジよりも大きい。 いくら「千何百万画素~」などと謳おうと...
-
【鉄道】 今年1月の話なんだが、 山手線の品川-田町間に新駅建設を検討 しているっていう。 完成は早くて2020年ごろらしいが、2013年度末には「東北縦貫線」が開通するらしいので、今の光景が見られるのは今年までと思ったほうがいいのかね。 東京以西に住んでる田舎者としては...
-
【デジカメ】 ついにあのシグマ様が、またもやDP系後継機の開発に着手することになったそうで。 後継機は、SIGMA DP1 Merrill(写真), SIGMA DP2 Merrillの2機種。 DP系といえば、現在新しい波を形成している小型一眼(これは一...
-
【高校野球】 いよいよ夏の甲子園の始まりである。 毎年、この時期になると興奮が止まらない。 どこが優勝などの予想は野暮なのでさておき、 球児たちの懸命のプレーを全試合きっちり観ていきたい ものだ。仕事? まぁ適当にw 私は大阪にいながら毎年、奈良県勢を応援している。 ...

0 件のコメント:
コメントを投稿