【songs】あの「ClariS」のファーストアルバムが4月、発売されることが決定した。
歌ってる2人は中学生なんだが、ふだん洋楽ロックとか聴いてる俺なんかにしてもシビれるよねぇ~。マーティー・フリードマンが聴いても「これサイコーじゃん!」ってなるんじゃないかねw
で、4月発売にもかかわらず、ネットでは「初回限定版」がすでに完売続出。
もっと初動をデカくしたってくださいよ! ソニー・ミュージックさん!w
まぁ、地方でお困りの方は、旅費出して都市圏の店舗で予約だ!
--
絶好調の現役女子中学生アイドルClariSの1stアルバム。大ヒットシングル4曲(「irony」オリコン7位/「コネクト」オリコン5位/「nexus」オリコン5位/「ナイショの話」)に加え、キラキラのポップチューンが新録で8曲収録された、期待を裏切らない納得の内容!新曲の作家には、「irony」「nexus」のkz、「コネクト」の渡辺翔、などが参加!
初回生産限定盤は【人気フィギュアシリーズ“ねんどろいど”のClariS コネクトver+ClariSが唄う“ねんどろいど”テーマソング2曲が収録された8cm CD付】、期間生産限定盤はこれまでタイアップした「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」OP映像+「魔法少女まどか☆マギカ」OP映像+「偽物語」ED映像の収録に加え、これまでのシングルTV CMを収録した豪華DVD付。
あと、特定店舗にて先着でポスターがもらえる!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週間ランキング
-
【京都】 4月を迎え春といえば、7日から始まる「 京おどり 」である。 3月31日には京都駅とかで宣伝パンフが配られた らしい。 秋葉原はメイドだが、京都は舞妓である。 いやぁ、情緒があっていいね。 あったかくなってきたし、また”京ブラ”しようかね。
-
【PC】 Bloggerにある編集マーク(ドライバーとレンチの交差したアイコン)の消去法。 ログアウトすれば消えるらしいが、消えない人のためのアドバイス。 個人的にはログインしたまま、きれいなwebが見たいものだ(いちいちアイコン付いててウザい)。 ※これを消すと、わざ...
-
【大阪】 梅田は東通り商店街にある「末広書店」が6月3日をもって閉店するようだ。 同店をよく利用していたころ、東通り商店街はこの末広書店以外にもちょこちょこ本屋が立ち並んでいて、本探しで商店街を往復していたものだ。 今は居酒屋やピンク系の店ばかりが占めるようになった東通...
-
【アニメ】 今度の アネックスは「ゆるゆり展」 だ☆ ついこの間まで延期してまで「ニャル子展」してたけど、このアネックスの展示場って人はいってるのか?w 個人的に思うんだが、ニャル子って設定とOPがウケただけじゃないの? アニメは見れば見るほど、なんだかなーって感じだ...
0 件のコメント:
コメントを投稿